プレスリリース 2017年
S2(京セラ製)
1. 主な特長(予定)
- 常に最新のOSとセキュリティー機能がアップデートされるため、安心して利用可能
常に※1最新のAndroid を利用できるほか、最新のセキュリティー機能が自動アップデートで毎月提供されるため※2、セキュリティー面の心配をせずに安心して利用することが可能です。また、「Google 音声検索™ 」や「Google マップ™ 」「YouTube™ 」といった、頻繁に利用されるGoogle の標準アプリケーションを中心に、利用頻度の高いアプリケーションだけを搭載しているため、分かりやすく、使いやすいのが特長です。
- 防水・防じんに対応し、耐衝撃性能を備えたスマートフォン。ぬれた手や手袋を着けた手※3でも操作可能
米国国防総省基準MIL-STD-810Gにおける規格に準拠した耐衝撃性能※4を備え、防水(IPX5/IPX7)、防じん(IP5X)にも対応※5。突然の雨でぬれたり、胸のポケットやバッグから不意に落としたりしても安心して利用できます。また、ぬれた手や手袋を着けた手でも操作ができるタッチパネルディスプレーを搭載したほか、赤外線などの便利な機能が充実しています。
- [注]
-
- ※1発売から18カ月間に最低1回以上のアップデートを保証するものです。
- ※2発売から最低2年間のアップデートを保証するものです。
- ※3全てのぬれた手での動作を保証するものではありません。精度については個人差があります。手袋の種類によっては操作しづらい場合があります。また、本商品が水にぬれた場合、手袋を着けた状態での操作はできません。
- ※4米国国防総省が制定したMIL-STD-810G Method 516.7:Shock-ProcedureⅣに準拠した規格において、高さ1.22mから合板(ラワン材)に製品を26方向で落下させる試験を実施しています。全ての衝撃に対して保証するものではありません。
- ※5防水:IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに電話機を静かに沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。高温のお湯や冷水に浸けたり、かけたりしないでください。防じん:IP5Xとは、直径75µm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れて攪拌(かくはん)させ、取り出したときに電話機の機能を有し、かつ安全に維持することを意味します。本機の防じん性能はIP5X相当の保護度合を保証するものであり、砂浜の上に直接置くなどの利用方法に対し保証するものではありません。
- ※1
2. 主な仕様(予定)
通信方式 | こちらをご覧ください。 | |
---|---|---|
最大通信速度(下り/上り)※1 | 112.5Mbps/37.5Mbps | |
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ | 約72×143×10.6mm(突起部を除く)/約142g | |
連続通話時間/ 連続待受時間※2 |
W-CDMA網 | 約1,320分/約750時間 |
GSM網 | 約630分/約750時間 | |
FDD-LTE網 | 約1,300分/約660時間 | |
AXGP網 | -/約620時間 | |
ディスプレー | 約5.0インチHD(1,280×720ドット) TFT(最大1,677万色) |
|
モバイルカメラ (画素数/タイプ) |
メイン | 有効画素数約1,300万画素/CMOS |
サブ | 有効画素数約200万画素/CMOS | |
防水/防じん | IPX5、IPX7/IP5X | |
Bluetooth® | Ver.4.2 | |
外部メモリー/推奨容量 | microSDXCカード(別売)/最大200GB | |
内蔵メモリー | ROM | 16GB |
RAM | 2GB | |
CPU(クロック数/チップ) | クアッドコア(1.4GHz×4)/MSM8917 | |
電池容量 | 2,300mAh | |
Wi-Fi(対応規格、周波数) | IEEE 802.11 b/g/n(2.4GHz) | |
OS | Android™ 7.0 Nougat | |
カラーバリエーション | レッド、ネイビー、ホワイト |
- [注]
-
- ※1ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります。
- ※2電波状況や使用環境により変動します。
- ※1
3. 発売時期
2017年3月上旬以降
S2(京セラ製)
- [注]
-
- ※上記機種は開発中のため、上記仕様は変更される可能性があります。
- ※
- Google、Android、Google Play およびその他のマークは、Google Inc. の商標です。
- QualcommおよびMSMは、米国およびその他の国々で登録されたQualcomm Incorporatedの商標です。
- microSD、microSDHC、microSDXCは、SD-3C,LLCの商標です。
- Bluetoothは米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
- Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
- 前のページ
- 次のページ
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。