お知らせ(旧ソフトバンクテレコム) 2005年
ISO9001規格認証スコープ統合のお知らせ
2005年9月8日日本テレコム株式会社
日本テレコム株式会社(本社:東京都港区、社長:倉重 英樹)は、品質マネジメントシステムのグローバルスタンダードであるISO9001について、認証範囲(スコープ)の統合を行ったことをお知らせ致します。
弊社では、従来からお客様へ高品質なサービスを提供する為に品質管理を実施してまいりましたが、この認証範囲の統合によりグローバルな視点から持続的な取組を行って参ります。
記
認証審査機関
BSIジャパン株式会社
認証範囲
- 電話サービスにおける登録、端末工事及び応対業務(設計を含む)
- ネットワークサービスの提供に係わる業務(設計除外)
- 電気通信設備・回線の設計、施工、運用保全及び開通業務、並びに故障対応サービスの提供
- 法人向けネットワークの監視運用サービスならびに顧客窓口業務
- 電話サービス及びODNサービスにおける料金請求・料金収納・料金回収に係わる業務
- 日本テレコム株式会社内からの要求仕様に基づくソフトウェアの企画、設計・開発、製造、及びお客様支援業務
- 日本テレコム株式会社の社内情報システムに関わるSLAの設定及びSLAに基づく運用業務
対象組織
プラットフォームサービス本部、セールスオペレーションズ本部、ネットワーク運用本部、情報システム本部、料金センター
認証番号
UKAS:FS88187、JAB:QJ00946
登録日
統合認証日:2005年8月19日(初回認証日:2001年9月14日)
以上