お知らせ(旧ソフトバンクテレコム) 2008年

「個人情報保護のための行動指針」改訂について

2008年12月15日
ソフトバンクテレコム株式会社

ソフトバンクテレコム株式会社では、2008年12月15日に「個人情報保護のための行動指針」を改訂しました。改訂の概要は、以下のとおりです。

改訂の概要

  1. ホームページに掲載の「個人情報保護のための行動指針」の構成を変更しました。
    個人情報保護のための行動指針」の第七項に記載の電気通信事業等の個人情報の利用目的を抜粋して、「電気通信事業等における個人情報の取り扱いについて」として別立ての構成としました。
  2. 「ソフトバンクまとめて請求」において、当社からソフトバンクモバイル株式会社に提供しているお客様の個人情報の利用目的の記載箇所を、以下の通り、第三者提供から共同利用に変更しました。
    ソフトバンクモバイル株式会社と共同利用にすることで、更にお客様の利便性を高めることを目的としています。また、共同利用においては、お客様の個人情報の管理責任を当社が負うことになりますので、より厳正な管理の徹底を目指しています。

改訂前(第三者提供の文言)

「当社は、当社の電気通信サービス等の提供に係る料金とソフトバンクモバイル株式会社の提供する 電気通信サービス等に係る料金を合算して請求するサービスの利用を目的として、ソフトバンクモバイル株式会社に対してお客様の個人情報(氏名、住所、電気通信サービス等の加入の有無等)を提供する場合があります。」

改訂後(共同利用の文言)

「当社と共同利用者に係わるサービス(割引サービスおよび合算請求等)の提供」

[注]