お知らせ(旧ソフトバンクテレコム) 2011年

霧島山・新燃岳の噴火に伴うサービス料金の取扱いについて

2011年2月4日
ソフトバンクテレコム株式会社

このたびの噴火により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

ソフトバンクテレコム株式会社は、このたびの噴火により、被災・避難されたお客さまがご利用されているサービスについて、以下の施策を実施いたします。

1. 実施施策

(1)ご利用料金支払い期限の延長

被災された対象地域のお客さまが、請求書に応じてご利用料金を窓口でお支払いいただいている場合※1、2月中にお届けする請求書の支払期限を請求書記載の日付より1ヵ月延長します。

(2)サービス利用料金の一部減免

被災・避難により下記のサービスをご利用できなかったお客さまについて、その期間※2の月額基本料金、および費用の一部を減免いたします。

  1. 国内電話サービス(月額基本料金および付加サービス使用料など)
  2. インターネット接続サービス(インターネット接続料金、機器レンタル料など)

法人契約でデータ通信回線サービスなどをご利用のお客さまについては、サービス内容により、個別に対応いたします。

[注]
  • ※1口座振替・クレジットカードによるお支払いは対象外となります。
  • ※2避難勧告、避難指示の発令から解除までの期間(24時間を単位に減免する日数を計算します)

2. 対象となるお客さま

契約者住所または請求書送付先住所が、避難勧告※3発令地域※4内に所在するお客さま

[注]
  • ※3「災害対策基本法」第60条適用の地域
  • ※4避難勧告発令地域は、宮崎県西諸県郡高原町です(2011年2月4日時点の適用市町村)。今後、避難勧告など発令地域の拡大があった場合は、適用地域を拡大します。

3. お客さまからのお問い合わせ窓口

ソフトバンクテレコム料金センター
TEL 0800-222-6878
(受付時間 9:00~17:00 土曜日・日曜日も受け付けいたします)

以上

  • *SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。