お知らせ(旧ソフトバンクテレコム) 2011年
児童ポルノブロッキング対応のお知らせ
2011年4月21日ソフトバンクテレコム株式会社
ソフトバンクテレコム株式会社(以下 ソフトバンクテレコム)では、インターネット上の児童ポルノ画像等の流通・閲覧防止に向けた取り組みとして、一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会(以下 ICSA)が提供するアドレスリストに基づき、ソフトバンクテレコムを経由する接続での当該アドレスリストに該当するサイトの閲覧を制限する取り組みを実施することとなりました。
また、本対策にともない各サービスの契約約款の変更を実施いたします。
今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
1. 実施日
2011年4月21日より実施
2. 実施する対策の内容
ソフトバンクテレコム経由でインターネットに接続した際、インターネット上に掲載された児童の人権を保護するため、ICSAより提供される児童ポルノアドレスリストに基づき、該当するサイトの閲覧を規制いたします。
該当するサイトへアクセスするとブロックされた旨記載された画面が表示されます。
[注]
- ※インターネットコンテンツセーフティ協会(ICSA):
インターネットホットラインセンターからの提供情報を元に、児童ポルノ画像等が掲載されたサイトのアドレスリストを作成、各事業者へ提供する団体。
3. 対象サービス
項目 | サービス名 |
---|---|
個人向け接続サービス | |
法人向け接続サービス | ULTINA Internet |
ULTINA VPN Options インターネットゲートウェイ ULTINA VPN Options インターネットゲートウェイライト |
|
マネージドゲートウェイ ネットワークオプション | |
ソフトバンクBB株式会社から移管のサービス | |
旧子会社接続サービス (旧JENS株式会社、旧株式会社アイ・ピー・レボルーション) |
|
公衆無線LANサービス | BBモバイルポイント |
4. お問い合わせ
ODNをご利用のお客様
ODNサポートセンター 【サービス案内】 | |
---|---|
TEL |
[注]
|
ホームページ上のメール送信フォームからお問い合わせください。 |
SpinNetをご利用のお客様
SpinNetカスタマーサポートセンター | |
---|---|
TEL | 0088-210-209(無料) [注]
|
|
法人向け接続サービスをご利用のお客様
ULTINA インターネットお客様センター | |
---|---|
TEL | 0088-222-380(平日 9:00~18:00) |
|
|
データセンターサポート窓口 | |
TEL | 0120-956-919(平日 9:00~18:00) |
support@dhs.jtidc.jp |
BBモバイルポイントをご利用のお客様
ご利用のインターネットサービスプロバイダへお問い合わせください。
本件に関してご不明な点などございましたら、上記それぞれのサービスのサポートセンターまでお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
以上