お知らせ(旧ソフトバンクテレコム) 2014年
経済産業省の「平成26年度 中小企業等省エネルギー型
クラウド利用実証支援事業費補助金」について
2014年7月17日ソフトバンクテレコム株式会社
ソフトバンクテレコム株式会社(以下「ソフトバンクテレコム」)は、ソフトバンクテレコムが提供するクラウドサービスが、「平成26年度 中小企業等省エネルギー型クラウド利用実証支援事業費補助金 (データセンターを利用したクラウド化支援事業)」の対象クラウドサービスとして登録されましたのでお知らせします。これにより、お客さまはクラウドサービスを導入する際に、本事業の補助対象としての審査基準を満たす場合、クラウド環境へのシステム移行費用に対して補助を受けることができます。
本事業は、エネルギー効率の高いデータセンターで運用されるクラウドサービスの利用を促進することで電力需給と省エネルギー対策を図り、オンプレミス環境やデータセンターのコロケーションサービスで運用している情報システムをエネルギー効率の高いデータセンターを活用したクラウドサービスに移行し、電力削減に貢献した企業に対して、経済産業省がその移行費用の3分の1、または5分の1を補助するものです。
自社設備や物理サーバーでシステムを運用中で、クラウドへの移行をお考えのお客さまはこの機会にぜひご検討ください。
クラウド補助金事業対象サービス
- ホワイトクラウド VMware vCloud® Datacenter Service
- ホワイトクラウド URLフィルタリング for Enterprise
- ホワイトクラウド セキュアプロキシ for Enterprise
- ホワイトクラウド HTTPウィルスチェック for Enterprise
- ホワイトクラウド メールセキュリティ for Enterprise
- ホワイトクラウド メールフィルタリング for Enterprise
- ホワイトクラウド マネージドメール・Webホスティング
交付申請期間
平成26年6月11日(水)~平成26年11月28日(金)午後5時00分(必着)
補助金申請についての問い合わせ先
団体名 | 一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII) |
---|---|
連絡先 | 審査第二グループ クラウドサービス担当 TEL:03-5565-4970 URL:https://sii.or.jp/ |
[注]
- ※交付申請に関するお問い合わせは、SIIが窓口となります。
平成26年度 中小企業等省エネルギー型クラウド利用実証支援事業費補助(データセンターを利用したクラウド化支援事業)について
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。