プレスリリース(旧ソフトバンクテレコム) 2004年
≪別紙1≫
「Solteria アクセスゲートウェイライト」について
1.サービス概要
「Solteria アクセスゲートウェイライト」は、現在、日本テレコムIP-VPNサービス「Solteria」をご利用中のお客様に対して、インターネット経由で閉域網 へのゲートウェイ接続環境をご提供するサービスです。1閉域あたりの最大同時接続ユーザー数を100に限定(従来のアクセスゲートウェイは最大1,000 ユーザー)し、IPsecクライアントソフトを利用した端末型接続のみを可能(アクセスゲートウェイで可能なLAN型接続は利用不可)とすることで、廉価 版サービスを実現しました。
サービスイメージ図
2.サービスの特徴
- (1)インターネット経由でどこからでもイントラネット接続が可能
インターネットに接続できる環境さえあれば、「ODN-Biz ADSLプラン」、「フレッツ・ADSL」などの常時接続型の高速インターネット回線や3G携帯、AirH"、@FreeDなどを「Solteria」の アクセス回線として利用することが可能です。 - (2)セキュリティ強化の標準化技術であるIPsecを採用
セキュリティ強化の標準化技術であるIPsecを採用することにより、パケットの改竄や覗き見、なりすましなどを防ぎます。 - (3)ユーザ認証方式は当社提供とお客様準備の両タイプをご用意
ユーザIDとパスワードによるユーザ認証サーバ(RADIUSサーバ)は、ゲートウェイ側で認証機能を提供するタイプ1とゲートウェイ側で認証機能を提供しないタイプ2の2つのタイプよりお選びいただけます。 - (4)ルータ経由でのIPsec接続利用も可能
ご利用端末にIPsecクライアントソフトウェアを導入していただくことでNAT越え/PAT越えのIPsec接続が可能です。 - (5)ユーザIDの発行およびクライアントソフトウェアの配布は無制限かつ無償
VPN毎(お客様毎)の帯域に対してサービス料金を設定しているため、RADIUSサーバにご登録いただくユーザID/パスワードに上限を設けません。また、クライアントソフトウェアは、当社Webサーバから無償でダウンロードが可能です。 - (6)指紋認証「PUPPY」プランも利用可能
ID、パスワードを入力する代わりに指紋認証を用いたセキュアな環境をご提供する「PUPPY」プランのご利用も可能です。
3.利用料金
品目 | 月額料金(税込) | |
---|---|---|
タイプ1(G/W認証機能有り) | タイプ2(G/W認証機能無し) | |
256Kb/s | 29,400円 | 24,150円 |
512Kb/s | 52,500円 | 42,000円 |
1Mb/s | 105,000円 | 84,000円 |
2Mb/s | 136,500円 | 105,000円 |
3Mb/s | 157,500円 | 126,000円 |
4Mb/s | 178,500円 | 147,000円 |
5Mb/s | 199,500円 | 168,000円 |
6Mb/s | 220,500円 | 189,000円 |
7Mb/s | 262,500円 | 210,000円 |
8Mb/s | 294,000円 | 231,000円 |
9Mb/s | 325,500円 | 262,500円 |
10Mb/s | 357,000円 | 294,000円 |
- ※別途、工事費(新規・変更・一時中断時)3,150円/1工事が必要となります。
- ※「Solteria アクセスゲートウェイライト」の詳細については、こちら(http://tm.softbank.jp/business/solteria/light/sol_access_index.html)をご参照ください。
以上
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。