プレスリリース(旧ソフトバンクテレコム) 2006年
日本テレコム、日本テレコムネットワーク情報サービスを統合合併
2006年2月21日日本テレコム株式会社
日本テレコム株式会社(本社:東京都港区、社長:倉重 英樹、以下 日本テレコム)は、100%子会社である日本テレコムネットワーク情報サービス株式会社(本社:東京都港区、社長:杉村 達、以下 JTNIS)と2006年4月1日を期して合併することになりましたのでお知らせいたします。合併の形式は日本テレコムを存続会社とし、JTNISは解散します。現在、JTNISとご契約されているお客様は、これまでと同様にサービスをご利用いただけます。
JTNISは、第一次通信自由化以降20年にわたり、企業向けネットワークサービスを提供し通信ビジネスの実績を重ねてきました。多国籍企業を含めた約1000社のお客様へ、キャリアフリー(特定の通信事業者サービスだけを提供しない)の立場で、各種WANサービスのみならず、IDCソリューション、マネージドソリューションなど多彩なネットワークソリューションサービスを提供してまいりました。
今回、このような役割を担ってきたJTNISの経営資源を日本テレコムへ統合することによって、それぞれの分野で培ってきたソリューションサービス開発などのノウハウが強化されることになり、現在のJTNISのサービスをご利用のお客様へ向けて、より一層最適化されたICTソリューションサービスの提案・提供が可能となります。
JTNIS会社概要
商号 | 日本テレコムネットワーク情報サービス |
---|---|
設立 | 1984年 |
代表者名 | 代表取締役社長 杉村 達 |
資本金 | 1億円 |
株主 | 日本テレコム株式会社(100%) |
従業員数 | 75名 |
以上
本件に関するお問合せは下記までお願いいたします。
- 日本テレコム株式会社 広報室
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。