プレスリリース(旧ソフトバンクテレコム) 2006年

日本テレコム、独で開催される世界最大のサッカーイベントへ
映像伝送サービスを提供
~日米欧を結ぶグローバル映像伝送ネットワークで
高品質な試合映像をお届けします~

2006年4月18日
日本テレコム株式会社

日本テレコム株式会社(本社:東京都港区、社長:倉重 英樹)は、今年6月8日から開催される世界最大のサッカーイベントにおいて実施されるサッカー全64試合内容を、日独間を結んだ日本テレコムのグローバル映像伝送ネットワークにより、JC (Japan Consortium=NHKと民放連で構成)へHDTV映像伝送サービスを提供することになりましたのでお知らせ致します。

ドイツ国内で行われる各試合の映像データは、映像センターであるドイツIBC(International Broadcasting Center@ミュンヘン)において一元的に管理され、ここから全世界に発信されます。このドイツIBCからJC(Japan Consortium=NHKと民放連で構成)へ映像データが伝送され、JCに参加している放送各局が、その映像を視聴者の皆様へお届けするということになります。

このたびの映像伝送においては、日本テレコムが保有する2.4Gbpsという大容量の日米欧グローバル映像伝送ネットワークが活用される予定です。ドイツでのサッカーの競技映像が日本に届くまでには、全長約30,000km(地球3/4周)にも渡る距離を伝送されることになりますが、その伝送路上で万が一、瞬間的なエラーや回線断が発生しても、素早く予備回線に乗り換わる無瞬断切替機能を搭載しており、高画質なHDTV映像が確保できます。また今回の映像伝送サービスでは、欧日の放送方式に対応するためドルビーEストリーム変換もサービスとして提供し、ドルビーならではの5.1ch臨場感あふれる高音質の映像素材をお届けする予定です。

日本テレコムのネットワークセンターでは常時映像伝送の監視を行い、ドイツIBCには、日本テレコムの映像伝送チームが2ヶ月間に渡り現地へ出向し、大会期間中は24時間体制で運用管理をいたします。また海外伝送路であるグローバル映像伝送ネットワークには特別保守体制を敷くとともに、国内についても海底ケーブル陸揚げ局やバックアップ用衛星地球局など関連施設や部署が保守レベルを上げて大会をサポートする予定です。

日本テレコムは、これまで、2002年に開催された同様のイベントならびに、アテネオリンピック、欧州サッカーイベントなど数多くの世界的スポーツイベントの映像伝送の実績があり、グローバルネットワークインフラを最大限活用した映像伝送事業を展開しております。本イベントにおいても、日本テレコムの映像伝送とノウハウを結集させて、高品質な映像をお届けできるよう努力してまいります。

以上

本件に関するお問合せは下記までお願いいたします。

  • プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。