プレスリリース(旧ソフトバンクテレコム) 2006年
ソフトバンクテレコム、ICTプラットフォームとネットワークの融合強化へ
~4つのICTプラットフォームと4つのVPNサービスを組み合わせ
お客様のビジネスを強力にサポート~
≪別紙≫
ソフトバンクテレコム、ICTプラットフォームとネットワークの融合強化へ
1.新ネットワーク構成イメージ図
2. ソフトバンクテレコムのVPNサービスとICTプラットフォームサービス
「ULTINA VPN Convergence」4つのVPNサービス
ULTINA IP-VPN | MPLS技術のIP(インターネットプロトコル)を利用した超高速(2.4Gb/s ~10Gb/s )の基幹網上にお客様ごとに専用の仮想閉域網(VPN:Virtual Private Network)を構築するため、「高速で快適な通信」「専用線に匹敵する高いセキュリティ」「導入・運用の容易さ」「低廉なコスト」を同時に実現した閉域網(IP-VPN)サービスです。 |
---|---|
ULTINA Wide Ethernet | お客様のLAN環境と同じ標準的なイーサネット(10BASE-T、100BASE-TX、1000BASE-SX等)をインターフェイスとしている閉域網(広域イーサネット)サービスです。専用線に匹敵する高度なセキュリティを発揮し、提供エリアは日本全国をカバーしています。 |
ULTINA Managed Ether | 日本全国をカバーする豊富なアクセスラインナップでシームレスにお客様の拠点を接続するセキュアなブロードバンドVPNサービスです。拠点の利用用途によって、ULTINA IP-VPN、ULTINA Wide EthernetやULTINA Internet Managed VPNと組み合わせることができます。プロトコルフリーなL2VPNと、拠点ごとに別セグメントでNW構築が可能なL3VPNの2タイプにより、お客様のLAN環境に応じて組み合わせたVPNの構築が可能です。 |
ULTINA Managed VPN | インターネットVPN形態でのネットワーク構築を行うために必要なVPN機器のバンドル提供と設置/保守をご提供するサービスです。ULTINA Internet回線とともに本サービスをご利用頂くことにより、お客様はインターネットを利用した企業内ネットワークを「簡易に」「安価に」構築することが可能となります。 |
4つのICTプラットフォームサービス
ULTINA Communication Platform | 人財活用の最大化: 企業間のファイル共有や会議などコミュニケーションの最大化を実現します。 |
---|---|
ULTINA On Demand Platform | ビジネスモデルの最適化: Web・メールサーバのホスティングや動的なサーバリソースの提供によりお客様のビジネスモデルの最適化を実現します。 |
ULTINA Security Platform | 事業継続リスクの最小化: ウィルス感染や除法漏洩、システム障害によるデータ消失などが引き起こす事業継続リスクの最小化を実現します。 |
ULTINA Disaster Recovery Platform |
以上
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。