プレスリリース(旧ソフトバンクテレコム) 2009年

新型成田エクスプレス(E259)車内で
「BBモバイルポイント」の提供を開始

2009年9月2日
ソフトバンクテレコム株式会社

ソフトバンクテレコム株式会社は、公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」の接続エリアに東日本旅客鉄道株式会社の新型成田エクスプレス(E259系)車内を加え、2009年10月1日より提供開始いたします。

公衆無線LANサービスは、ノートPCのほかに携帯電話機・デジタルカメラ・小型ゲーム機などからも接続可能になり、ビジネスやプライベートに幅広く多くの方に活用していただけるようになりました。このたび「BBモバイルポイント」のサービス提供エリアでもある駅※1や空港エリアなど、主要なランドマークを結ぶ新型成田エクスプレス(E259系)の運転区間全線をサービス提供エリアとして追加し、お客さまには首都圏と新東京国際空港間を移動する時間も充実したアクセス環境をお届けいたします。

[注]
  • ※1JR東日本の78駅で無線LANサービスを提供しています。

新型成田エクスプレス(E259系)車内での「BBモバイルポイント」接続サービスについて

1. サービス概要

東日本旅客鉄道株式会社の新型成田エクスプレス(E259系)車内でのインターネット環境を利用し、走行中の新型成田エクスプレス(E259系)※2でも「BBモバイルポイント」が利用可能となります。

[注]
  • ※2トンネル内は圏外となります。

2. サービスの利用方法

事前に取得した「BBモバイルポイント」のログインIDとパスワードからログイン※3することで、新型成田エクスプレス(E259系)車内※4でも、インターネットがご利用いただけます。

[注]
  • ※3新型成田エクスプレス(E259系)車内での「BBモバイルポイント」のご利用は、UQコミュニケーションズ株式会社の提供する「UQ Wi-Fi」のローミング接続となりますので、サービスのご利用にあたっては、通常のログイン方法とは異なります。詳細については「BBモバイルポイント」のサービスサイトをご参照ください。
  • ※4UQコミュニケーションズ株式会社は、成田エクスプレス運転区間沿線について基地局を順次整備中であり、一部区間において十分に性能が得られない区間があります。

3. 提供開始日

2009年10月1日(木)

4. 提供料金

ご契約されているプロバイダへお問い合わせください。

なお、本件に関する東日本旅客鉄道株式会社のニュースリリースは以下のURLをご参照ください。

  • *SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。

本件に関するお問合せは下記までお願いいたします。

  • プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。