「ホワイトクラウド」の新サービスメニューについて
~「いつでも」「どこでも」「どのスクリーンでも」業務ができる「ホワイトワークスタイル」を提唱~
2010年5月11日ソフトバンクテレコム株式会社
ソフトバンクテレコム株式会社は、企業向けクラウドコンピューティングサービス「ホワイトクラウド」に、今年度中に新たに4カテゴリー、14のサービスメニューを追加いたします。
また、「ホワイトクラウド」を活用することで、いつでも、どこでも、どのスクリーンからでも業務ができる「ホワイトワークスタイル」を推進してまいります。
ソフトバンクテレコムは、本年2月から「ホワイトクラウド」を提供開始しておりますが、今回、今後1年間を目処に提供を予定しているサービスラインアップの発表に伴い、クラウドサービスの利用をご検討中のお客さまにより分かりやすい4つのサービスカテゴリーを設けました。また、サービスメニューにはソフトバンクグループならではの、コールセンターや決済サービス、請求・課金システム構築などの業務オペレーションサービスや、既存のITの概念にとらわれないクラウドサービスとして、人的支援に至るサービスの提供も加えることといたしました。
ソフトバンクグループおよび「ホワイトクラウド コミュニティ」メンバーとのシナジーを活かした「ファウンデーション」「ソリューションアダプター」「ビジネスソリューション」「バリュードオペレーション」の4つのカテゴリーで構成されるサービスは、企業のIT化におけるオペレーション、デバイス、アセット、人的リソース、ベンダーなどの束縛からお客さまを解放することを目指しています。
これによって、クラウドサービスの特長であるコスト削減はもちろん、お客さまの経営資源をコアビジネスへ集中させることを促進し、ビジネスの成長を支援するサービスを提供してまいります。
さらに、「ホワイトクラウド」を活用することで、場所や時間、あるいはPCやモバイルといったデバイスにとらわれず仕事ができる革新的なワークスタイル「ホワイトワークスタイル」を推進してまいります。 「ホワイトワークスタイル」は、ネットワーク接続環境さえあれば場所や時間を選ばず迅速、簡単、セキュアな業務遂行を実現するデスクトップサービスをメインに、5月からソフトバンクテレコム社内で試験導入を開始し、9月からお客さまへの提供を予定しております。
「ホワイトクラウド」サービスの概要は以下の通りです。
「ホワイトクラウド」サービスカテゴリー
1. 「ホワイトクラウド」ファウンデーションサービス
企業においてIT環境を構築する場合に必要となるさまざまな基盤(プラットホーム)を提供するサービスです。IT環境の基盤として、サーバやストレージ、ネットワークといったハードウェアから、OSやミドルウェアなどの基盤ソフトウェアを個々に購入することなく、また、月額料金で利用することで、経営を圧迫するアセットや資産管理業務からお客さまを解放します。
2. 「ホワイトクラウド」ソリューションアダプター
IT環境を構築する上で必須である特定範囲の機能をアダプター(部品)として提供するサービスです。企業独自のサービスを構築する場合、すべての機能を個別に用意しようとすると膨大な工数や手間がかかります。このサービスは汎用性の高い必要な機能をアダプターとして提供することで個別構築の範囲を最小限にとどめることが出来るため、開発コスト、開発ベンダーサービスの制限などからお客さまを解放します。
3. 「ホワイトクラウド」ビジネスソリューション
企業内で必要とされるさまざまな機能をネットワーク経由で提供するサービスです。お客さまは必要な機能を必要な期間だけ月額料金で利用できることで、企業の投資リスク、運用要員の確保、保守作業の手間などから解放されます。
4. 「ホワイトクラウド」バリュードオペレーション
ITの仕組みだけでなく、それを用いた定型化されたオペレーション作業そのものを人的リソースも含めて提供するサービスです。例えば、新しいネットビジネスを開始するにあたっては、専用のネットワークとシステム構築が必要となるほか、顧客サポート窓口については、従来どおりの専用のコールセンターを設置し、オペレーター運用が必要となります。「ホワイトクラウド」バリュードオペレーションにより、お客さまはシステムだけでなく、要員の確保から実際の運用までを含めたオペレーション業務そのものから解放されます。
「ホワイトクラウド」提供スケジュールについて
1. 「ホワイトクラウド」ファウンデーションサービス
サービス名 | サービス内容 | 価格(税込み) | 提供開始 予定時期 |
---|---|---|---|
シェアードHaaS スタンダード |
共有型の仮想サーバサービスを月額で圧倒的低価格で提供。必要に応じて最短1カ月からの利用期間を提供。 | 月額4,725円~ | 2010年2月 提供開始済 |
プライベートHaaS | 基本料+従量制の月額料金でのハードウェアサービスの提供。企業ニーズに合わせた専用環境を提供。 | 個別見積もり | 2010年2月 提供開始済 |
シェアードHaaS プレミアム |
高品質、柔軟性をもった共有型の仮想サーバサービスを安価な価格設定で提供。 | 月額15,750円~ | 2010年5月末 |
デスクトップ サービス |
「いつでも」「どこでも」「どのスクリーンからでも」アクセス可能なデスクトップ環境を高信頼性と高セキュリティで提供。 | 提供時に確定 | 2010年9月 |
開発プラットホームサービス | 専用のアプリケーション開発環境をクラウド上で提供し、開発担当者の業務を支援。 | 提供時に確定 | 2010年9月 |
映像配信 サービス |
ワンソース・マルチスクリーンの映像配信の基盤を低価格で提供し、映像配信を活用したビジネスをサポート。DRM対応、 スマートフォン向け映像配信にも対応。 | 個別見積もり※1 | 2010年7月 |
2. 「ホワイトクラウド」ソリューションアダプター
サービス名 | サービス内容 | 価格(税込み) | 提供開始 予定時期 |
---|---|---|---|
決済アダプター | EC・Webサイトに必要なさまざまな決済手段を提供。決済に関わる契約・システム・業務・管理まで、ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社がワンストップでサポートします。 | 個別見積もり | 2010年7月 |
3. 「ホワイトクラウド」ビジネスソリューション
サービス名 | サービス内容 | 価格(税込み) | 提供開始 予定時期 |
---|---|---|---|
eラーニングA'OMAI※2 | 法人向けeラーニング環境を業界トップクラスの低価格で提供。 ・PCや「iPhone™」(アップル社製)に対応 ・世界標準規格に対応 ・コンテンツ数1,200タイトル |
月額315円/ID~ | 2010年2月 提供開始済 |
メールサービス | メール、スケジュール、アドレス帳機能を低価格で提供。PC、携帯、iPhoneからの利用が可能。管理負荷を軽減するビジネスコンシェルもオプションで提供。 | 月額420円/ID~ | 2010年4月 提供開始済 |
コンタクトセンターサービス | ソフトバンクグループ通信3社8,350席のノウハウを凝縮したコンタクトセンターソリューションサービス。ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社が開発・提供するPBX、IVR、CTIミドルウェア、Loggerなどを活用してサービスを提供。 | 提供時に確定 | 2010年中 |
テレマティクス サービス (商用車向け) |
スマートフォンを活用した運行管理者向けサービス。カーナビゲーションと連携した位置情報サービスも提供。 | 提供時に確定 | 2010年中 |
Web会議 サービス |
遠隔かつ、リアルタイムでの会議や少人数向け指導サービス用に提供。基本的なWeb会議の機能に加え、デジタルペン対応やグルーピング機能による柔軟なコミュニケーションを実現。 | 提供時に確定 | 2010年中 |
顔認証& 監視サービス |
生体認証のクラウド型ソリューションを提供。Webカメラからの画像を用いて認証時のなりすまし防止や、業務中の利用者の監視が可能。認証および監視画像を管理者が目視にて確認可能。 | 提供時に確定 | 2010年中 |
4. 「ホワイトクラウド」バリュードオペレーション
サービス名 | サービス内容 | 価格(税込み) | 提供開始 予定時期 |
---|---|---|---|
ビジネス オペレーション |
人的なリソースも含めた高品質・高セキュリティなコールセンター・オペレーションサービスを提供。新規ビジネスのスピーディな立ち上げを支援すると共に、オペレーションの品質改善による顧客満足度向上と、生産性向上がもたらすコスト削減により、企業活力アップをサポート。 | 提供時に確定 | 2010年中 |
- ※1業界最安価格での提供を予定しています。
- ※2A'OMAIは、ソフトバンクBB株式会社が提供するサービスです。
「ホワイトクラウド」デスクトップサービス 利用イメージ
各端末にOSやアプリケーションを搭載せず、実作業をデータセンター内のサーバで行い、ネットワーク経由でデスクトップの画像を配信するシンクライアント型のサービスです。

ソフトバンクテレコムは、今後もこのような多様な機能を「ホワイトクラウド コミュニティ」メンバーとの協業や提携を通じて開発・提供し、「ホワイトクラウド」を通して、新たなワークスタイルやビジネススタイルの提案を行い社会基盤となるクラウドサービスを提供するICTソリューションカンパニーとしてお客さまのビジネスをサポートしてまいります。
以上
- *iPhoneは、Apple Inc.の商標です。
- *iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- *iPhoneは単独の通信業者のサービスでのみお使いいただけるよう設定されている場合があります。
- *SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- *その他、記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
本件に関するお問合せは下記までお願いいたします。
- ソフトバンクテレコム株式会社 広報室
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。