「ホワイトクラウド 映像サービス」のサービス拡充について
~配信先デバイスを拡充し、映像配信を活用したビジネスの拡大をサポート~
2010年10月7日ソフトバンクテレコム株式会社
ソフトバンクテレコム株式会社は、企業向けコンテンツ統合管理・配信プラットフォーム「ホワイトクラウド 映像サービス」においてサービスを拡充し、本日より提供を開始します。
「ホワイトクラウド 映像サービス」は、あらゆる映像コンテンツをパソコンに限らず多様なデバイスへ配信する「ワンソース・マルチスクリーン」を実現し、映像コンテンツの管理・配信に必要なサービス機能をお客さまのニーズに応じてクラウド型で提供するサービスです。
今回のサービス拡充では配信先にAndroid端末やサイネージモニタ※1を追加し、商品PR映像や販売用コンテンツなどのお客さまが保有されているライブ形式やオンデマンド形式の映像コンテンツを、多様なデバイスに配信することを可能にします。
また、「iPhone」「iPod touch」「iPad」のネイティブアプリケーション※2向けにDRM認証モジュールを新たに提供することで、お客さまが独自に開発されたアプリケーションへも映像コンテンツをセキュアに配信することが可能になります。
- ※1「ホワイトクラウド 映像サービス」が指定するサイネージ端末、または受信機を指します。
- ※2「iPhone」「iPod touch」「iPad」専用に作成されたアプリケーションソフトウェアを指します。
App Storeを通じて無料のものから有料のものまで多種多様なアプリケーションが流通しています。
「ホワイトクラウド 映像サービス」新サービス概要
1. 配信先デバイスおよびサービスメニューの拡充
(1)Android 端末への配信
Android 2.2のOSを搭載したスマートフォンやタブレット型パソコンなどの携帯情報端末向けの映像コンテンツをライブ、およびオンデマンドで配信します。すでに提供中の各デバイス向け映像配信に加えて「ワンソース・マルチスクリーン」をさらにご活用いただけます。
(2)サイネージモニタへの配信
サイネージモニタ向けに映像コンテンツ配信サービスを提供するデジタルサイネージソリューションは、特定の時間や場所にいるターゲットに向けて、プッシュ型と双方向型での効果的な情報コンテンツ(動画、静止画、テキスト、地図など)の配信を行うことが可能です。サイネージモニタ向けの映像コンテンツ配信は、店頭や街頭などの購入決定に最も近いタイミングでターゲットに訴求することができるほか、観光案内や飲食店の注文システムとの連動など事業者さまの利用シーンに合わせた柔軟な対応が可能です。サイネージモニタに配信する映像コンテンツについては、すでに提供中の各デバイス向けにも「ワンソース・マルチスクリーン」としてご利用いただけます。
2. 配信方式の拡充
(1)「iPhone」「iPod touch」「iPad」アプリケーション用DRM認証モジュールの提供
「iPhone」「iPod touch」「iPad」のネイティブアプリケーションへDRM認証モジュールを提供いたします。これまでのSafariを利用した映像配信と比較して、よりダイナミックなUI表現や、様々なアプリケーション機能の提供が実現できるネイティブアプリケーションでも、本サービスを利用したセキュアな映像配信が可能となります。
(2)Windows Media形式 ダウンロード配信への対応
ダウンロード配信は、映像コンテンツを視聴者のパソコンにダウンロードさせて配信する仕組みで、ストリーム受信が困難な視聴者に対しても、映像を確実に届けることができるサービスです。アクセス回線の帯域が小さな場合でも大容量の映像コンテンツを効率的に配信することが可能となります。
(3)Flash Video形式 オンデマンド配信への対応
Web上で自由に配置・展開ができるのが、Flash Videoストリーミング配信の大きな特長です。Windows、Mac、Linuxなど幅広いOSがサポートされているため、多くの視聴者へFlash Videoを利用した魅力的なコンテンツをオンデマンドで届けることができます。
提供サービス一覧
配信デバイス | 配信方式 | |
---|---|---|
パソコン | Windows Media | ライブ |
P2Pライブ | ||
オンデマンド | ||
ダウンロード※ | ||
Flash Video※ | オンデマンド※ | |
iPhone iPod touch iPad |
Mobile Safari | ライブ |
オンデマンド | ||
ネイティブアプリケーション用 DRM認証モジュール※ |
ライブ※ | |
オンデマンド※ | ||
Android端末※ | Flash Video※ | ライブ※ |
オンデマンド※ | ||
サイネージモニタ※ | Windows Media※ | ダウンロード※ |
- ※今回のサービス拡充で追加されるサービス
サービス価格
1. 映像配信サービス
タイプ | 配信方式 | 配信帯域 | 月額料金(税込) |
---|---|---|---|
配信帯域共有型 | オンデマンド配信 | 最大1Gbps | 248,000円 |
配信帯域専用型 | ライブ配信/オンデマンド配信 | 100Mbpsごと | 198,000円 |
- ※ご契約の配信帯域の範囲で複数の配信先デバイスを選択できます。
- ※配信帯域共有型の配信サービスでは、1Gbpsの伝送帯域を最大10ユーザで共有します。
- ※パソコン向けP2Pライブ配信とサイネージソリューションの料金は個別見積もりとなります。
2. エンコーダ
月額料金(税込) | 算出条件 |
---|---|
59,800円/1ライン | 配信端末の種類とその方式ごと(1ライン)につきエンコーダ料金が必要になります。 |
- ※お客さまから入力される映像コンテンツの形式により、エンコーダ料金が不要になる場合があります。
3. ストレージ
基本ストレージ | 月額金額(税込) |
---|---|
100GB | 19,800円 |
- ※追加ストレージは50GB単位で、月額9,800円です。
「ホワイトクラウド 映像サービス」提供イメージ

- 「ホワイトクラウド 映像サービス」の詳細についてはこちらをご参照ください。
- 「ホワイトクラウド」の詳細についてはこちらをご参照ください。
- *iPhone 3GおよびiPhone 3GS、iPhone 4は単独の通信業者のサービスでのみお使いいただけるよう設定されている場合があります。
- *Apple、Appleのロゴ、iTunes、App Store、およびSafariは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- *iPhone、iPad、iPod touchはApple Inc.の商標です。iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- *Androidはグーグル インコーポレイテッドの商標または登録商標です。
- *GoogleおよびGoogleロゴ、AndroidおよびGoogle Earth、Androidロゴ、Androidマーケット、Gmail、YouTube、Googleマップとそのロゴは、Google Incの商標または登録商標です。
- *Microsoft、Windows、Outlook、PowerPoint、Excel、Windows Mobile、Windows Media、Internet Explorer、ActiveSync、Windows Vista、Windows Live、OneNoteは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
- *SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- *本プレスリリースに掲載されている会社名および商品・サービス名称は一般に各社の商標または登録商標です。
本件に関するお問合せは下記までお願いいたします。
- ソフトバンクテレコム株式会社 広報室
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。