スマートフォンを利用したタクシー向け配車管理システムの
実用化に向けた実験開始について~携帯電話とさまざまなシステムとの連動により、業務効率の向上とサービスの向上を実現~
2010年11月26日株式会社フジタクシーグループ
リアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社
ソフトバンクテレコム株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社
タクシー事業を展開する株式会社フジタクシーグループ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:大原 一夫、以下 フジタクシー)、ソフトバンクグループで携帯電話ソリューションの開発、構築、運用を手がけるリアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:酒谷 正人、以下 リアライズ・モバイル)、ソフトバンクテレコム株式会社、およびソフトバンクモバイル株式会社(いずれも本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義、以下 ソフトバンクグループ)は、タクシー無線に代わるスマートフォンを使った新たなタクシー配車管理システムの実用化に向けて、実証実験を開始いたしました。
この実験では、従来は個別のシステムで運用されていた、配車などの運行支援、業務管理などをWindows® ケータイのSoftBank X02T(東芝製)を利用することで一本化し、低コストでトータルなタクシー配車管理システムの実証を行います。フジタクシーは、本システムを通じてよりお客さまにご満足いただけるサービスの充実を目指し、今月初旬からGPS機能を利用した配車管理の業務について当初45台で実車実験を開始し、来年春以降を目途に全車両での導入を予定しています。
タクシー業界では、配車システムに専用のタクシー無線を利用するのが一般的ですが、今回の取り組みでは、配車やナビゲーションなどの運行支援からスタートし、さらに将来的には料金決済、防犯対策までを、タクシー無線によらずスマートフォンとそのネットワークで構築することを予定しています。
これによって、タクシー無線のデジタル化への設備投資コストの削減が図れるだけでなく、スマートフォンとさまざまなシステムとの連動によって、これまで個々に専用の設備が必要だったものが統合され、大幅なコスト削減と、タイムリーなお客さまサービスの実現が可能となります。
今回実験を行うシステムの特長は以下の通りです。
- 配車センター側システム
- 1. GPS情報を取得し、各タクシーの位置および状態(「空車」「実車」など)が地図上で把握可能。
- 2. お客さまに一番近いタクシーへの「迎車」指示によって、待ち時間の大幅な短縮を実現。
- 3. タクシーの位置情報を常に把握できるため、配車センターからナビゲーションなどの運行支援が可能。
- 4. 素早く的確な配車手配によって、より多くのお客さまからのオーダー処理が可能。
- タクシー側システム
- 1. スマートフォン(SoftBank X02T)のタッチパネル画面にタッチするだけの簡単な操作で利用が可能。
- 2. 無線による音声情報ではなく携帯電話画面上に文字情報を表示することで、乗車前に顧客のより詳しい情報の把握と聞き忘れ防止が可能。
- 3. 配車先のお客さま情報表示だけでなく、忘れ物情報の問い合わせや営業所や配車センターからの各種通達といった業務連絡の受信も可能なため、業務効率化に貢献。
タクシー無線は2016年にデジタル無線に完全移行することが決定しており、移行にあたっては新たな設備投資が必要となりますが、今回、リアライズ・モバイルは、これまでのさまざまなモバイルソリューション・システム構築のノウハウを生かし、スマートフォンによる低コストで便利なタクシー会社向けのトータルシステムを開発いたしました。本システムはWindows Mobile® ベースの端末を利用しているため拡張性が高く、タクシーに搭載されている計装機器や決済のほかにもさまざまなシステムと連動できるため、これをターミナルプラットフォームとして導入し、運行時に必要なすべての業務機能をワンストップで実現することが可能になります。
実証実験システム概要図

配車センターでのPC画面
1. 管理画面(お客さま情報入力画面)

2. 管理画面(車両表示、検索画面)

タクシー車内の端末画面

以上
会社概要
社名 | 株式会社フジタクシーグループ |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長 梅村 明正 代表取締役社長 大原 一夫 |
設立 | 1991年12月12日 |
資本金 | 4,500万円 |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業ほか |
URL |
社名 | リアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 酒谷 正人 |
設立 | 2000年5月1日 |
資本金 | 3億円 |
事業内容 | モバイルインターネットを中心とした情報提供サービス、コンサルティング業およびインターネットを利用する通信ネットワークの企画、設計、運用業務ならびにその受託など |
URL |
- *SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- *その他、記載されている社名、製品名等は、一般に各社の商標または登録商標です。
本件に関するお問合せは下記までお願いいたします。
- ソフトバンクテレコム株式会社 広報室
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。