タブレットを使ったクラウド型POSレジサービス
「クラウドPOS」を開始~「PayPal Here™」との連携でクレジットカード支払いも受け付け可能に~
2014年1月17日ソフトバンクテレコム株式会社
ソフトバンクテレコム株式会社(以下「ソフトバンクテレコム」)は、飲食業や小売業などの店舗向けソリューションとして、タブレットを使ったクラウド型POS(販売時点情報管理)レジサービス「クラウドPOS」※1の提供を2014年1月17日から開始します。
「クラウドPOS」は、専用アプリをインストールしたソフトバンクテレコム提供のタブレットと、クラウドを連携させたPOSレジサービスです。従来のPOSレジ専用機器と比較して、安価で高機能なPOSシステムの導入が可能となり、小規模店舗や催事場での移動販売などで、詳細な売り上げ管理や会計業務などを実現できます。
また「クラウドPOS」は、スマートフォン決済ソリューション「PayPal Here」 と連携し、「PayPal Here」の専用カードリーダーをタブレットに装着するだけで、クレジットカードによる支払いを受け付けることができます。さらに「PayPal Here」導入店舗は、お客さま(消費者)が自分のスマートフォンに無料アプリ「PayPal」をダウンロードしペイパルアカウントを作ることで、現金やクレジットカードを使わずに顔パス感覚でショッピングができる「PayPal支払い」による利便性の高い新しい販売スタイルを導入することも可能になります。「クラウドPOS」と「PayPal Here」の連携により、これまでにない多彩な支払い方法の導入を実現します。
「クラウドPOS」サービスの概要
1. 特長
- (1)安価な導入・維持費用
- タブレットとクラウドサービスをベースとし、従来型のPOSシステムに比べて安価で導入することが可能です。また、必要な機能はクラウドサービスとして月額課金で提供するため、維持コストも抑制できます。さらに、タブレットとキャッシュドロワーやレシートプリンターなど、POSレジに必要な機器も併せて提供することで、お客さまの手間や工数も削減できます。
- (2)「PayPal Here」との連携
- スマートフォン決済ソリューション「PayPal Here」との連携により、多彩な支払い方法に対応します。クレジットカード決済用機器を導入することなく、専用のカードリーダーをタブレットに装着するだけでクレジットカード支払いの受け付けが可能です。また、お客さま(消費者)がスマートフォン向け無料アプリ「PayPal」を利用することで、現金やクレジットカードを使わずに顔パスのように支払いができる「PayPal支払い」にも対応できます。
- (3)選べるメニュー
- 店舗形態やビジネススタイルに合わせた3つのメニュー「Lite」「Standard」「Advance」からサービスを選択できます。
- (4)安心のキャリアサービス
- ソフトバンクグループの信頼性の高いデータセンターで運用するクラウド型サービスとして、提案から導入、保守までをソフトバンクテレコムがワンストップで対応します。
2. 提供機能
- 売り上げ登録
- 売り上げ管理
- マスター管理
- クレジット決済
- かけつけ保守
- コールセンター
- 電子ジャーナル
- 多店舗管理(「Standard」「Advance」メニューのみ提供)
3. 提供価格(税別)
- 初期費用※2 60,000円~
月額利用料金
メニュー 月額利用料金 対象 Lite 4,980円/1店舗 売り上げ管理に限定した個店向け※ Standard 7,980円/1店舗 複数店舗を管理するお客さま向け※ Advance 別途見積もり 基幹システムとの連携などフルカスタマイズを希望されるお客さま向け [注]- ※タブレットの台数は、「Lite」は1店舗当たり1台、「Standard」は1店舗当たり最大3台まで
「クラウドPOS」サービス構成イメージ

「クラウドPOS」専用アプリケーション
あらかじめタブレットにインストールした状態で提供します。

「クラウドPOS」専用アプリケーション(アイコン)
「クラウドPOS」の詳細はこちらをご参照ください。
- ※1「クラウドPOS」はソフトバンクテレコムの通信サービスやソリューションサービスをご利用のお客さま向けのサービスです。
株式会社ヴィンクス(本社:大阪府大阪市、代表取締役 社長執行役員 吉田 實)のテクノロジーをベースに開発しています。 - ※2「PayPal Here」を利用される場合は、専用カードリーダー購入費用のほか決済手数料3.24%が必要です。
「PayPal Here」について
「PayPal Here」は、スマートフォンに取り付ける親指大の完全に暗号化された機能を搭載した専用のカードリーダーと、スマートフォン用の無料アプリを使って、いつでもどこでもクレジットカード支払いやペイパルアカウントによる支払いを受け付けることができる、スマートフォン決済ソリューションサービスです。登録の手続きをはじめ、初期コストや月額費用が課題でこれまでクレジットカード決済を導入できなかった中小規模の事業者や個人事業主の方も、「PayPal Here」を活用することで複数の決済手段を用意できるため、販売機会の最大化に注力することができます。「PayPal Here」導入店舗が増えることで、日本のお客さま(消費者)のカード利用を促進します。
「PayPal Here」の詳細は、http://mb.softbank.jp/biz/service/paypal/をご参照ください。
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- PayPalおよびPayPalロゴは、PayPalもしくはそのライセンサーの商標または登録商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。