プレスリリース(旧ソフトバンクテレコム) 2014年
デジタルサイネージサービスのオプションメニュー
共同通信ニュースの配信サービス開始について~タブレットとクラウドで、デジタルサイネージ向けニュース配信の導入・運用が簡単に~
2014年11月7日ソフトバンクテレコム株式会社
ソフトバンクテレコム株式会社(以下「ソフトバンクテレコム」)は、タブレットとクラウドを活用して、簡単かつ低コストで一括配信管理ができるデジタルサイネージサービス「ホワイトクラウド ビジュアモール クイックサイネージ」(以下「クイックサイネージ」)のオプションサービスとして、株式会社共同通信デジタル(以下「共同通信デジタル」)からニュースコンテンツの提供を受けた「ニュースコンテンツ配信」を、2014年11月7日から提供開始します。
「クイックサイネージ」は、企業や自治体が商品情報や交通情報、施設情報、観光情報などのコンテンツをデジタルサイネージに配信する際のコンテンツ登録・保管・配信機能をクラウドサービスとして提供するものです。自社でシステムを構築・保有することなく、静止画や動画、アニメーション効果、音楽などのマルチメディアコンテンツを、簡単に組み合わせて訴求力の高いデジタルサイネージとして表示することが可能です。
今回、共同通信デジタルのニュースコンテンツ配信をオプションとして追加することで、クイックサイネージの導入企業は、タブレットやそれに接続された大型ディスプレーに、豊富で良質なニュースコンテンツを表示させることが可能になります。
ソフトバンクテレコムは、「クイックサイネージ」およびタブレットの提供を通じて、企業や自治体のデジタルサイネージのより一層の利活用を支援してまいります。
サービスの詳細/お客さまからのお問い合わせ先 |
---|
「ホワイトクラウド ビジュアモール クイックサイネージ」(サービスサイト) |
「クイックサイネージ ニュースコンテンツ配信」の概要は、以下をご参照ください。
「ホワイトクラウド ビジュアモール クイックサイネージ ニュースコンテンツ配信」の概要
1. サービス開始日
2014年11月7日
2. 特長
- (1)クラウド型サービスでデジタルサイネージ向けニュース配信の手軽な導入・運用が可能
- (2)タブレットおよびタブレットと接続された大型ディスプレーへニュースの配信が可能
- (3)クラウドに接続したPCのコンテンツ管理システムで簡単に配信の管理が可能
3. 提供メニュー
「総合ニュース」「天気予報」「スポーツ」「トレンド」「あのころ」「マーケット情報(日経平均、TOPIX、米ドル/円、ユーロ/円)」「防災情報(注意報・警報、地震情報、台風情報)」
[注]
- ※「天気予報」「防災情報(注意報・警報)」は、全国版と10地域(北海道、東北、関東、甲信越北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄南西諸島)のエリア別配信が可能
4. サービスメニューと料金(税抜き)
初期費用/変更費用 | 30,000円 |
---|
基本サービス | 月額料金 | 内容 |
---|---|---|
クイックサイネージ基本パッケージ | 34,000円 |
|
オプションサービス | 月額料金 | 内容 |
ニュースコンテンツ配信 基本パッケージ |
5,000円/画面 | 「総合ニュース」「天気予報」「スポーツ」「トレンド」「あのころ」 |
ニュースコンテンツ配信 追加コンテンツ |
2,500円/画面 | マーケット情報 「日経平均、TOPIX」「米ドル/円、ユーロ/円」 |
2,500円/画面 | 防災情報 「注意報・警報」「地震情報」「台風情報」 |
主なニュースコンテンツのイメージ

サービス全体イメージ

[注]
- ※接続機器が別途必要
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- ホワイトクラウドは、ソフトバンクテレコム株式会社の登録商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。