よくあるご質問と回答
ソフトバンク株式会社
について
- ソフトバンクグループ株式会社との関係を教えてください。
- ソフトバンク株式会社の設立はいつですか?
- どのような事業を行っていますか?
- ESGへの取り組みを教えてください。
- どのような社会貢献活動を行っていますか?
- 災害への取り組みを教えてください。
- コーポレート・ガバナンスに関する考え方を教えてください。
- 親会社であるソフトバンクグループ株式会社と共に上場(親子上場)していることについての考え方を教えてください。
- LINEヤフー株式会社等の上場子会社を保有していることについての考え方を教えてください。
株式について
- 株式が上場されたのはいつですか?
- 上場取引所はどこですか? また、証券コードを教えてください。
- 取引の単位(1単元)は何株ですか?
- 発行済み株式数は何株ですか?
- 株価の推移について知りたいのですが。
- 株式事務手続きについて教えてください。
- 株主名簿管理人は誰ですか?
- 住所および氏名の届出または変更手続きはどうしたらいいですか?
- 外国居住株主などの届出または変更手続きはどうしたらいいですか?
- 法人の代表者の届出または変更手続きはどうしたらいいですか?
- 配当金受取方法の指定、振込先変更手続きはどうしたらいいですか?
- 単元未満株式(100株未満の株式)の売却はどうしたらいいですか?
- 配当金の受取方法を教えてください。
- 株主総会資料の電子提供制度(ウェブ化)とは何ですか?
- いつから電子提供制度(ウェブ化)は始まりますか?
- 配当金関連書類や議決権行使書も送付されなくなりますか?
- 書面交付請求とは何ですか?
- 書面交付請求のお手続きはどのようにすればよいですか?
- 書面交付請求手続きに費用はかかりますか?
- 株式事務手続き全般については、どこに問い合わせたらいいですか?
- 株式分割の対象となる株式は何ですか?
- 株式分割を実施する目的は何ですか?
- 株式分割により所有する株式の資産価値に影響はありますか?
- 株式分割について何か手続きは必要ですか?
- 株式分割により受け取ることができる配当金は増加しますか?
- 株式分割により株主の所有株式数や議決権はどうなりますか?
- 株式分割のスケジュールを教えてください。
- 株式分割により株式の売買が停止する期間はありますか?
株主還元について
- 株主還元に関する方針について教えてください。
- 配当金支払いの株主確定日はいつですか?
- 配当金の支払い時期はいつですか?
- 配当状況について教えてください。
- 株主優待を新設した目的は何ですか?
- 株主優待の適用条件はどのようなものですか?
- 株主優待の特典内容を詳しく教えてください。
- 株主優待で受け取ったPayPayマネーライトはどこで使えますか?
- 所有株式数に応じて株主優待で受け取ったPayPayマネーライトは変わりますか?
- 株主優待の申し込み方法や受付期間を教えてください。
株主総会について
決算・財務について
株主還元について
-
株主還元に関する方針について教えてください。
株主還元に関する方針については、「株主還元・配当」をご覧ください。
-
配当金支払いの株主確定日はいつですか?
期末配当金受領株主確定日は3月31日、中間配当金受領株主確定日は9月30日です。
-
配当金の支払い時期はいつですか?
期末配当の支払いは6月まで、中間配当の支払いは12月までにお支払いします。
-
配当状況について教えてください。
配当の状況については、「株主還元・配当」をご覧ください。
-
株主優待を新設した目的は何ですか?
当社株式を中長期的に保有していただくことで投資家層のより一層の拡大を目指すことに加え、当社関連サービスの利用を通じて、当社グループの事業に対する理解をより一層深めていただきたいと考えています。
-
株主優待の適用条件はどのようなものですか?
当社普通株式を100株以上保有の株主さまを対象に3月31日から翌年3月31日までの期間、保有していることが条件となります。
保有期間は3月31日※1から翌年3月31日※1までの間とし、初回は2025年3月31日※1から2026年3月31日※1までとします。※2- [注]
-
- ※1当社株主名簿に記載または記録された日付であり、株式を取得した日等とは異なります。
- ※2同一の株主番号で3月31日および9月30日最終の当社株主名簿に3回以上連続で記載または記録されている株主さまとします。
- ※1
-
株主優待の特典内容を詳しく教えてください。
適用条件を満たす株主さまに対し、PayPayマネーライト(1,000円分)を進呈します。
-
株主優待で受け取ったPayPayマネーライトはどこで使えますか?
PayPay加盟店の店舗でのお買い物やPayPay公式ストアなどオンラインショッピングでのお支払い等にご利用いただけます。
-
所有株式数に応じて株主優待で受け取ったPayPayマネーライトは変わりますか?
100株以上の保有につき、一律、PayPayマネーライト(1,000円分)を進呈します。
-
株主優待の申し込み方法や受付期間を教えてください。
優待をお受け取りいただくには、専用サイトにて申請が必要となります。
詳細については、2025年6月に当社ウェブサイトおよび株主総会招集通知等でご案内予定です。
株主総会について
-
株主総会はいつですか?
定時株主総会は、毎年6月下旬に開催を予定しています。スケジュールについては、「IRカレンダー」をご覧ください。