プレスリリース 2018年
“ソフトバンク”、世界最軽量ボディーを実現した
スマートフォン「AQUOS zero」を発売
~「AQUOS R2」に「ブルーシルバー」「ピンクゴールド」の新色2色を追加~
2018年10月11日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社は、“ソフトバンク”の新商品として、側面に軽量なマグネシウム合金、背面に高強力アラミド繊維※1「テクノーラ®」を採用することで、高い強度を備えた世界最軽量※2ボディーを実現したスマートフォン(スマホ)「AQUOS zero」(シャープ製)を、2018年12月上旬以降に発売します。なお、国内での「AQUOS zero」の取り扱いは“ソフトバンク”のみです。
1. 主な特長(予定)
-
- 約6.2インチの国産の有機ELディスプレーを搭載し、世界最軽量※2ボディーを実現
「AQUOS」のスマホとして初めて有機ELディスプレーを採用した、約6.2インチの大画面ディスプレーを搭載。有機ELディスプレーのため、高い解像度で色彩豊かな映像を再生することができます。また、側面に軽量なマグネシウム合金、背面に高強力アラミド繊維※1「テクノーラ®」を採用することで、高い強度を備えた世界最軽量※2ボディーを実現しました。さらに、ディスプレーに独自のラウンドフォルムを採用。ディスプレーの中央に向かって緩やかに盛り上がっていることで、指の動きに合った自然なタッチ操作が可能です。
-
- 動画やゲームが迫力のある映像と音楽で楽しめ、高画質の写真や動画の撮影も可能
Dolby Laboratories, Inc.の映像技術「Dolby Vision™(ドルビービジョン)」と音響技術「Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)」を採用。細部まで美しく再現した映像と臨場感のある音を楽しむことができます※3。また、ステレオスピーカーを搭載しているため、迫力のある音を楽しめます。さらに、有効画素数約2,260万画素のメインカメラを搭載。写真や動画をきれいに撮影することが可能です。
-
- オクタコアCPUのチップセット「SDM845」と大容量メモリーを搭載
チップセット「SDM845」には、2.8GHz※4と1.7GHzのオクタコアCPUを搭載。そのため、ウェブサイトの閲覧やアプリの操作などが快適に行えます。また、6GBのRAMと128GBのROMを搭載しているため、複数のアプリを同時に動作させても快適に操作ができ、メモリーの容量を心配せずに写真や動画を保存することができます。さらに、2つの充電用のIC(集積回路)を併用することで、充電時の発熱を抑える「パラレル充電」に対応。充電中でも快適に使用することが可能です。
- [注]
-
- ※1高強度、高弾性、高耐熱性、高耐薬品性の合成繊維。
- ※22018年10月3日現在、画面サイズ6インチ以上で電池容量3,000mAhを超える(公称値)のスマホにおいて。(シャープ調べ)
- ※3「ドルビービジョン」「ドルビーアトモス」での視聴には、対応コンテンツが必要です。
- ※4シングルコア動作時。マルチコア動作時は2.6GHz。
- ※1
2. 主な仕様(予定)
通信方式 | こちらをご覧ください。 | |
---|---|---|
最大通信速度(下り/上り)※5 | 774Mbps※6/37.5Mbps※7 | |
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ | 約73×154×8.8mm(暫定値)/約146g(暫定値) | |
連続通話時間/ 連続待受時間※8 |
FDD-LTE網 | 測定中 |
AXGP網 | 測定中 | |
W-CDMA網 | 測定中 | |
GSM網 | 測定中 | |
フルセグ/ワンセグ | -/- | |
ディスプレー | 約6.2インチ ワイドクアッドHD+(2,992×1,440ドット) 有機EL |
|
モバイルカメラ (画素数/タイプ) |
メイン | 有効画素数約2,260万画素 |
サブ | 有効画素数約800万画素 | |
防水/防じん※9 | IPX5、IPX8/IP6X | |
Bluetooth® | Ver.5.0 | |
外部メモリー/推奨容量 | - | |
内蔵メモリー | ROM | 128GB |
RAM | 6GB | |
CPU(クロック数/チップ) | オクタコア(2.8GHz※4+1.7GHz)/SDM845 | |
電池容量 | 3,130mAh | |
Wi-Fi(対応規格、周波数) | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz、5GHz) | |
OS | Android™ 9.0 | |
カラーバリエーション | アドバンスドブラック |
- [注]
-
- ※5ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下または通信できなくなる場合があります。
- ※6東京都の一部で提供中です。2018年冬以降、東名阪の一部より順次拡大予定です。ご利用のエリアによって、最大通信速度は異なります。
- ※7UDC(Uplink Data Compression)対応。上りデータ伝送効率化により、ご利用の環境によっては表中に記載の通信速度以上でのデータ伝送が可能となります。
- ※8電波状況や使用環境により変動します。
- ※9防水:IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から約12.5L/分の水を最低3分間注入する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。IPX8とは、常温で、水道水、かつ静水の水深1.5mのところに電話機を沈め、約30分間放置後に取り出したときに、電話機としての機能を有することを意味します。高温のお湯や冷水につけたり、高温のお湯や冷水をかけたりしないでください。防じん:IP6Xとは、直径75µm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れて攪拌(かくはん)させた後、本商品の内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。本商品の防じん性能はIP6X相当の保護度合いを保証するものであり、砂浜の上に直接置くなどの利用方法に対して保証するものではありません。
- ※5
3. 発売時期
2018年12月上旬以降
そのほか、「AQUOS R2」(シャープ製)のカラーバリエーションに「ブルーシルバー」「ピンクゴールド」の2色を追加し、11月上旬以降に発売します。
AQUOS zero(シャープ製)
AQUOS R2(シャープ製)
- 「AQUOS」「AQUOS」ロゴ、「AQUOS zero」ロゴおよび「AQUOS R2」ロゴは、シャープ株式会社の登録商標または商標です。
- Dolby、ドルビー、Dolby Vision、Dolby Atmos は、ドルビーラボラトリーズの登録商標、または商標です。
- テクノーラ®は、帝人株式会社の登録商標です。
- Android は、Google LLC の登録商標または商標です。
- Bluetoothは、米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
- Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
- 「AQUOS zero」は開発中のため、上記仕様は変わる可能性があります。