プレスリリース 2020年
「+メッセージ(プラスメッセージ)」利用者数が
1,500万を突破
~合計1,500万ポイントなどが当たるキャンペーンを各社が実施~
2020年2月4日
ソフトバンク株式会社
株式会社NTTドコモ
KDDI株式会社
ソフトバンク株式会社、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社の3社は、携帯電話番号だけでメッセージのやりとりができる「+メッセージ」の利用者数が1,500万を突破したことをお知らせします。これを記念して、合計1,500万ポイントなどが当たる「『+メッセージ』1,500万人突破キャンペーン!」を、各社が2020年2月4日(火)から実施します。
「+メッセージ」は、2018年5月から提供しており、「電話番号しか知らない相手ともメールを送る感覚で使えて便利」「操作がシンプルで、どなたでも使いやすいので、家族間のやりとりも簡単」「無料のスタンプが豊富でかわいい」など、お客さまにご好評いただいています。
また、2019年5月以降、お客さまが「+メッセージ」上で企業とメッセージのやりとりができる「公式アカウント」に対応するなど、機能の拡充をしています。
例えば、ソフトバンクはソフトバンクホークスの試合日程やチケット情報などをお知らせする「福岡ソフトバンクホークス」(提供:福岡ソフトバンクホークス株式会社)、NTTドコモはスマートフォンの操作やアプリの使い方のお問い合わせに回答する「ドコモあんしん遠隔サポート」やドコモのIR最新情報をお届けする「DOCOMO IR News」、auは各サービスやお客さまの個別のお問い合わせを24時間受けている「auサポートアカウント」や避難情報の確認ができる「au災害対策」などの公式アカウントが利用可能で、お客さまにご好評いただいています。
今後も携帯3社は、お客さまの生活をより安心・安全・便利にしていくことを目指して、豊かなコミュニケーション環境を実現するさまざまな取り組みを進めていきます。
各社が実施するキャンペーンの詳細は、別紙をご覧ください。
「+メッセージ」について
「+メッセージ」は、GSMAで世界的に標準化されているRCSに準拠したメッセージサービスです。お客さまがメッセージを送受信する相手先の携帯電話事業者を意識することなく快適に利用できるよう、携帯電話番号だけでメッセージのやりとりができるコミュニケーションを豊かにするサービスとして、2018年5月に提供を開始しました。
- [注]
-
- ※GSMA(GSM Association)
約800社の携帯電話事業者を中心に、220カ国・地域から1,000社以上が参加する業界最大の団体です。 - ※RCS(Rich Communication Services)
SMSやMMSの後継のメッセージサービス規格としてGSMAにより標準化されており、全世界で採用事業者が拡大しています。携帯電話番号宛てのテキストの送受信に加え、写真や動画などの送受信やグループチャットといった、リッチなコミュニケーションとして利用可能な機能を備えています。 - ※Android™ 4.4以上のスマートフォンとタブレット、iOS 10.0以上のiPhoneとiPadが対象です。
- ※メッセージの送受信には、パケット通信料がかかります。
- ※
別紙
各社が実施するキャンペーン概要
1. キャンペーン名(各社共通)
「+メッセージ」1,500万人突破キャンペーン!
2. キャンペーン概要
キャンペーン期間中に「+メッセージ」を利用している方で、キャンペーンページから応募した方から抽選で、各社それぞれ1万5,000人に特典をプレゼント。
各社の特典は以下の通りです。
- ソフトバンク:PayPayボーナス※を1,000円相当
- NTTドコモ:dポイント(期間・用途限定)を1,000ポイント
- au:au WALLETポイント1,000ポイント
- [注]
-
- ※PayPayボーナスは出金・譲渡できません。PayPayボーナスの詳細は、こちらをご覧ください。
- ※
3. 期間
2020年2月4日(火)11時00分~2020年3月8日(日)23時59分
4. キャンペーンページ
その他、詳細については各社のキャンペーンページサイトをご確認ください。
各キャンペーンは契約している各社のサイトからお申し込みください。
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。