プレスリリース 2021年
旧料金プランの契約解除料の免除と
長期継続特典の終了・変更、「半額サポート」の改定を実施
2021年10月26日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社は、“ソフトバンク”と“ワイモバイル”で過去に提供していた契約期間がある料金プランの契約解除料の免除と、一部の定額サービスと料金プランにおける長期継続特典の提供終了および変更、過去に提供していた端末購入プログラム「半額サポート」の特典を受けるための条件の改定を実施します。
“ソフトバンク”と“ワイモバイル”の契約解除料の免除
1. 内容
“ソフトバンク”と“ワイモバイル”で過去に提供していた契約期間がある料金プランにおいて、契約更新月以外の解約時に生じる契約解除料を免除※1します。契約解除料が免除になる料金プランは、別紙をご覧ください。
2. 開始日
2022年2月1日
“ソフトバンク”の長期継続特典の提供終了および変更
1. 内容
一部のデータ定額サービスおよびパケット定額サービスの長期継続特典の提供を終了します。また、データプラン3GB(スマホデビュープラン含む)およびデータプラン100MBにご加入中のお客さまに対する長期継続特典の内容を、誕生月特典※2に変更します。
2. 対象サービスおよびプラン
特典の提供終了
区分 | 対象のデータ(パケット)定額サービス |
---|---|
データ定額サービス(家族データシェアの子回線含む) |
データ定額ミニ1GB、データ定額ミニ2GB、データ定額5GB、データ定額20GB、データ定額30GB、データ定額50GB、データ定額(おてがるプラン専用)、 データ定額ミニモンスター、データ定額 50GB+、データ定額スマホデビュー、データ定額パック・標準(8)、データ定額パック・大容量(10)、 データ定額パック・大容量(15)、データ定額パック・大容量(20)、 データ定額パック・大容量(30)、データ定額パック(シンプルスマホ)、 データ定額(3Gスマホ)、データ定額(3Gケータイ)、家族データシェア10GB、家族データシェア15GB、家族データシェア20GB、家族データシェア30GB、家族データシェア50GB、家族データシェア100GB |
パケット定額サービス |
パケットし放題フラット、パケットし放題フラット for スマートフォン、 パケットし放題フラット for シンプルスマホ、 パケットし放題フラット for 4G、パケットし放題フラット for 4G LTE |
特典内容の変更
対象の料金プラン |
---|
データプラン3GB(スマホ)、データプラン3GB(ケータイ)、データプラン100MB |
3. 提供終了および変更時期※3
特典の提供終了:2022年2月以降
特典内容の変更:2022年6月以降
「半額サポート」の提供条件の改定
1. 内容
過去に提供していた「半額サポート」の特典を受けるための条件の一部を変更します。「半額サポート」の特典を受けるには、特典利用時に“ソフトバンク”の回線契約を継続していただいていることが必要ですが、その条件を撤廃して条件変更時期以降に回線契約を解除されたお客さまについては、“ソフトバンク”での対象機種への買い替えと旧機種回収※4などの当社指定の条件を満たした場合、特典をご利用いただけるよう改定します※5。提供条件変更日などの詳細は、後日改めてお知らせします。
2. 改定時期
2022年3月末ごろ
- [注]
-
- ※1法人のお客さま向けに提供している一部の料金プランや固定通信サービスは対象外です。
- ※2契約期間が13カ月以上経過したお客さまの誕生月に、毎年1,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントします。PayPayボーナスは出金・譲渡できません。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用できます。PayPayボーナスの詳細は、こちらをご確認ください。
- ※3特典の終了・変更時期などの詳細は、対象のお客さまへ個別にご案内します。時期などが変わる場合は、提供終了および変更の2週間前までにご案内します。
- ※4旧機種は、買い替え日の翌月末までに、当社指定の条件に基づく回収・査定完了が必要です。旧機種が査定条件を満たさなかった場合、回収に加えて2万円(不課税)のお支払いが必要です。
- ※5変更時期より前に回線契約を解除されたお客さまは、特典をご利用になれません。
- ※1
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。