プレスリリース 2022年
980円/24時間の定額料で最大3GBの
データ通信ができる「海外あんしん定額」を提供開始
2022年7月12日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社は、“ソフトバンク”、“ワイモバイル”および“LINEMO(ラインモ)”向けの海外向けパケット定額サービスとして、従来の「海外パケットし放題」の対象エリア※1で、980円/24時間の定額料で最大3GBのデータ通信が利用可能な「海外あんしん定額」の提供を、2022年7月13日※2から開始します。なお、サービス開始から2023年7月12日※2の利用開始分までは980円/24時間で3GBまで、2023年7月13日※2以降は980円/24時間で1GBまでデータ通信ができます。
「海外あんしん定額」は、国内での申し込みから海外でデータ通信を開始するまでの間や、所定の利用可能時間の終了後は通信が自動で停止するため、不要な通信料が発生することなく安心してご利用いただけます。さらに海外で利用したデータ通信量は国内利用分と合算されないため、国内向けの料金プランのデータ容量を気にすることなく、海外でデータ通信をお楽しみいただけます。
なお、「海外あんしん定額」の提供に加えて、国際ローミング時の音声通話をこれまで以上に分かりやすく安心してご利用いただけるようにするため、2022年10月以降、渡航先での音声通話の料金体系を、通信事業者単位から国・地域単位へ改定する予定です。具体的な改定日は後日ウェブサイトでご案内します。改定後の料金体系は、こちらをご覧ください。
- [注]
-
- ※1従来の「海外パケットし放題」の対象エリア(2022年7月13日時点※2)が、「海外あんしん定額」の「定額国L」の対象エリアとなります。「定額国L」の対象エリアは変わる場合があります。また、「定額国L」以外の国・地域や、渡航先へ移動中の飛行機などで利用可能な定額プランも別途提供します。詳細はこちらをご覧ください。
- ※2日本時間。
- ※1
「海外あんしん定額」の概要
1. サービス開始日
2022年7月13日 午前9時※2
2. 利用料金
「定額国L」※1において、利用時間が異なる2種類のプランを選択できます。
利用時間※3 | 定額料 | データ容量 | |
---|---|---|---|
2023年7月12日※2の利用開始分まで | 2023年7月13日※2以降の利用開始分 | ||
24時間 | 980円 | 3GB | 1GB |
72時間 | 2,940円 | 9GB | 3GB |
- [注]
-
- ※3利用時間内にデータ容量に達した場合、通信速度が最大128kbpsに制限されます。
- ※3
3. 定額の対象となるサービス
海外でのメール(S!メール(MMS)、Eメール)やウェブ閲覧、テザリングなど全て※4のデータ通信
- [注]
-
- ※4音声通話やTVコール、海外でご利用のSMSおよび国際SMSは、「海外あんしん定額」の対象外です。
- ※4
4. 対応機種
「世界対応ケータイ」対応機種※5
- [注]
-
- ※5iPhoneやiPad、スマートフォン、タブレット、4G ケータイ、モバイルデータ通信端末、モバイルデータ通信対応パソコンでご利用いただけます。3Gケータイは対象外です。
- ※5
5. 利用方法(“ソフトバンク”の場合)
- My SoftBankから「世界対応ケータイ」に加入(無料)の上、「海外あんしん定額」にお申し込みください※6。渡航先で“ソフトバンク”から届くSMSから専用サイトにアクセスし、ご希望のプランを選択して「利用を開始する」をタップすることでご利用いただけます。
- データ通信の利用を開始してから、プランごとに定められた時間が経過すると、データ通信が自動で停止します。その後、再度利用開始の操作をすることでデータ通信が利用できます。
- [注]
-
- ※6渡航先で“ソフトバンク”から届くSMSからも「海外あんしん定額」にお申し込みいただけます。
- ※6
利用イメージ

- [注]
-
- ※記載されている料金に消費税はかかりません。
- ※
- iPhone、iPadは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。TM and © 2022 Apple Inc. All rights reserved.
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。