プレスリリース 2022年
“ソフトバンク”、滑らかで美しい映像と
パワフルな低音サウンドを長時間楽しめる5Gスマホ
「AQUOS sense7 plus」を独占販売
2022年9月26日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社は、“ソフトバンク”の新商品として、滑らかで美しい映像とパワフルな低音サウンドを長時間楽しめる5G(第5世代移動通信システム)対応※1のスマートフォン(スマホ)「AQUOS sense7 plus(アクオス・センス・セブン・プラス)」を、2022年10月上旬以降から独占販売します。
- [注]
-
- ※1高速大容量5G(新周波数)は、限定されたエリアで提供しています。詳しくはサービスエリアマップをご覧ください。
- ※1
1. 主な特長(予定)
-
- 動画再生技術とBOX構造の大口径スピーカーによる、没入感のある映像体験
動画のフレームレートが最大5倍になる中間フレーム補間技術※2を搭載した動画専用のプロセッサーにより、映像を滑らかに再生します。ディスプレーには、最大表示可能色数が10億色の約6.4インチの大型「IGZO OLED」を採用。さらに、BOX構造を採用した大口径スピーカーを搭載したことにより低音域の音圧が約2.1倍※3になり、パワフルで高品質なサウンドを実現しました。
-
- 大型センサー搭載の高速AFカメラで、さまざまなシーンを素早く美しく撮影できる
暗いシーンでも明るくきれいに撮影できる1/1.55インチの大型イメージセンサーを搭載。専用ナイトモードで夜景も細部まで美しく撮影できます。さらに、全画素使用の像面位相差AF方式に対応。撮影領域の全面で素早くピントを合わせるので、急な撮影チャンスも逃しません。人物撮影にこだわった画質エンジンにより、美しい肌の色味や質感も表現します。
-
- 大容量バッテリーと省エネ「IGZO OLED」ディスプレーで長時間の電池の持ちを実現
5,050mAhの大容量バッテリーの搭載と、使っている時は快適に動作し、使っていない時は「アイドリングストップ」機能により省エネモードになる「IGZO OLED」ディスプレーの採用により、長時間の電池の持ちを実現しました。電池の劣化を抑える「インテリジェントチャージ」により、3年後でも電池容量が90%以上※4維持されるため、長期間安心して使用できます。
-
- マスクをしたままロックが解除できる顔認証など、日常で便利に使用できる多彩な機能を搭載
指紋認証と顔認証の両方に対応し、顔認証はマスクをしたままでもロックを解除できます。また、ロック画面またはホーム画面で指紋センサーを長押しすると、登録した決済アプリなどを起動できる「Payトリガー」により、スムーズに支払いをすることが可能です。その他、両手がふさがっている時でも、画面を流し見できる自動スクロール機能など、日常で快適に使用できる機能を搭載しました。
- [注]
-
- ※2フレームレートを120fpsに補間する技術。24fpsの動画の場合、フレームレートが5倍になります。
- ※3「AQUOS sense3 plus」との比較。
- ※4「インテリジェントチャージ」設定の「最大充電量を変更」をオンにした場合。お客さまの使用環境や使用状況により異なります。
- ※2
2. 発売時期
2022年10月上旬以降
「AQUOS sense7 plus」の主な仕様は、こちらをご覧ください。
AQUOS sense7 plus(シャープ製)



- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。