プレスリリース 2023年

“ソフトバンク”、迫力あるサウンドで動画視聴が可能な
フロントステレオスピーカーを搭載した
5Gスマホ「Xperia 10 V」を発売

2023年5月11日
ソフトバンク株式会社

ソフトバンク株式会社は、“ソフトバンク”の新商品として、迫力あるサウンドで動画視聴が可能なフロントステレオスピーカーを搭載した5G(第5世代移動通信システム)対応※1のスマートフォン(スマホ)「Xperia 10 V(エクスペリア・テン・マークファイブ)」を、2023年7月上旬以降に発売します。

[注]
  1. ※1
    高速大容量5G(新周波数)は、限定されたエリアで提供しています。詳しくはサービスエリアマップをご覧ください。

1. 主な特長(予定)

  • フロントステレオスピーカーと有機ELディスプレーで迫力あるサウンドで動画体験

    正面から音が出るフロントステレオスピーカーを搭載。映像とステレオサウンドが一体となった視聴体験を実現します。ブラビア®︎の映像技術を取り入れた有機ELディスプレーは、前モデルから輝度が約1.5倍に向上し、屋外でもより見やすくなりました※2。さらに、高解像度音源のハイレゾ(ハイレゾリューション・オーディオ)に対応しているため、ソニーこだわりの繊細で上質なサウンドを、いつでもどこでもスマホでお楽しみいただけます。

  • 風景からポートレートまでどんなシーンでも簡単に美しく撮影できる

    トリプルレンズカメラで、風景からポートレートまでどんなシーンでも最適な画角で解像度を損なわずに撮影できます。また、「シーン自動認識機能」を標準搭載することで、被写体や環境に応じた最適な設定が自動で選択され、簡単にきれいな写真を撮ることが可能です。さらに、大型化※2した1/2インチのイメージセンサーと、光学式手ぶれ補正(OIS)を搭載することにより、夜景などの暗いシーンでもぶれを抑えてくっきり鮮やかに表現できます。

  • 大容量かつ長期間劣化しにくい高性能バッテリーを搭載しながら超軽量を実現

    5,000mAhの大容量かつ3年使っても劣化しにくい※3高性能バッテリーを搭載。バッテリー残量を気にせずにゲームや動画、音楽、撮影を一日中※4楽しむことができ、長期間の使用も安心です。さらに5,000mAh以上のバッテリーを搭載する5G対応スマホとしては、世界最軽量※5の約159g、幅約68mmのスリムボディーで持ちやすく、長時間でもストレスなくお使いいただけます。

2. 発売時期(予定)

2023年7月上旬以降

「Xperia 10 V」の主な仕様は、こちらをご覧ください。

[注]
  1. ※2
    「Xperia 10 IV」との比較。2023年5月時点(ソニー調べ)。
  2. ※3
    同タイプのバッテリーで充放電を繰り返すシミュレーションに基づく。バッテリーの寿命は使用状況によって変化します。
  3. ※4
    お客さまの使用環境や使用状況により使用可能時間が異なります。
  4. ※5
    2023年5月時点(ソニー調べ)。

Xperia 10 V(ソニー製)

Xperia 10 V(ソニー製)
Xperia 10 V(ソニー製)ラベンダー
ラベンダー
Xperia 10 V(ソニー製)(左から)ブラック、ホワイト、セージグリーン
(左から)ブラック、ホワイト、セージグリーン
  • 「ソニー」および「Sony」、ならびに本文で使用される商品名、サービス名は、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。
  • SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
  • その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。