プレスリリース 2023年

事業に関わる全ての温室効果ガス排出量を2050年までに
実質ゼロにする「ネットゼロ」をグループ企業に拡大

2023年6月19日
ソフトバンク株式会社

ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、自社の事業活動や電力消費などに伴い排出する温室効果ガス「Scope1」および「Scope2」に加えて、取引先などで排出される温室効果ガス「Scope3」も含めた事業活動に関わる全ての温室効果ガス排出量(サプライチェーン排出量)を2050年までに実質ゼロにする「ネットゼロ」の取り組みを、グループ企業※1に拡大することを決定しました。

ソフトバンクは、持続可能な社会の実現に向けて、気候変動問題の解決に貢献することは企業の責務と認識しており、「Scope1」「Scope2」の排出量を2030年までに実質ゼロにする「カーボンニュートラル2030」を2021年5月に宣言し、「Scope3」も含めたサプライチェーン排出量を2050年までに実質ゼロにする「ネットゼロ」を2022年8月に発表しています。このたび、ネットゼロ社会の実現を加速するために、「ネットゼロ」の取り組みをグループ企業に拡大します。併せて、温室効果ガス排出量の削減目標について、国際的気候変動イニシアチブのSBTi(Science Based Targets initiative)※2による科学的根拠に基づいたSBTネットゼロの認定取得に向けて、コミットメントレターを提出しました※3。さらに、事業活動で使用する電力を全て再生可能エネルギーにすることを目指す国際的なイニシアチブ「RE100」への加盟を申請しています。

ソフトバンクは、長期の再生可能エネルギー調達契約の締結や最先端テクノロジーの活用による省エネ化など、温室効果ガスの削減に向けてさまざまな取り組みを進めています。今後もグループ企業やサプライヤーなどの取引先と連携して気候変動問題への対応を推進し、脱炭素社会の実現に貢献していきます。

「ネットゼロ」に向けた主な取り組み

ソフトバンク株式会社

Scope1
Scope2

【再生可能エネルギー化】

  • 2030年度までに全使用電力を実質再生可能エネルギー化
  • 長期の再生可能エネルギー調達契約を締結し、2030年度までに自社で使用する電力の50%を追加性のある再生可能エネルギーに※4

【省エネ化】

  • AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)などを活用した電力効率化/省エネルギー化
  • 次世代電池の開発を通じた環境負荷軽減
  • 超分散コンピューティング基盤の構築(xIPF)によるエネルギー消費効率の改善

【データセンターの取り組み】

  • グリーンエネルギーを活用した分散型AIデータセンター
Scope3
  • 取引先に対する排出量削減ガイドラインの展開
  • 環境省のサプライチェーン全体の脱炭素化推進モデル事業への参画による排出削減計画策定
  • テレワークの推進による人の移動に係る温室効果ガスの削減

主なグループ企業

SB C&S
株式会社
  • 環境配慮型商品・サービスの選定および販売促進
  • クラウドプラットフォームの販売推進
  • サプライヤーに対する環境負荷低減に関する取り組みの調査および協力要請
SBパワー
株式会社
  • ソフトバンクが取り組む再生可能エネルギーの利用促進を共同で推進
  • 「エコ電気アプリ」などを通じた家庭向け節電サービスの普及・拡大
SBテクノロジー
株式会社
  • クラウド推進によるお客さまおよび自社の温室効果ガスの削減
  • ペーパーレス化ソリューションの提供による輸送コストおよび温室効果ガスの削減
Zホールディングス
株式会社
  • PUE(Power Usage Effectiveness※5)1.5未満を満たすデータセンターの建設、改修、取得、運営
  • データセンターの運営に必要な再生可能エネルギーの調達
ヤフー
株式会社
  • 米国ワシントン州のデータセンターの供給電力を100%再生可能エネルギー化
  • Yahoo!ショッピングで指定日配送や置き配強化、配送ステータス連携による再配達削減を推進
LINE
株式会社
  • オフィスやデータセンターの実質再生可能エネルギー化を推進
  • 自社開発のデータ処理技術でサーバーのストレージ負担を軽減して消費エネルギーを抑制
アスクル
株式会社
  • ラストワンマイルにおいて使用する配送車両として電気自動車を導入
  • 本社、物流センターおよび子会社を含めたグループ全体で使用する電力を65%再生可能エネルギー化
株式会社
ZOZO
  • 本社屋や物流拠点で使用する電力を100%再生可能エネルギー化
  • 物流拠点からの発送時に積載効率の向上化を図り、商品輸送に伴うCO2を削減
  • ヤマト運輸の「EAZY」を導入し、再配達に伴うCO2を削減
[注]
  1. ※1
    連結子会社が対象。
  2. ※2
    SBTi(Science Based Targets initiative)については、こちらをご覧ください。
  3. ※3
    SBTの短期目標については、2021年6月に認定を取得済み。
  4. ※4
    自社およびWireless City Planning株式会社の合計。
  5. ※5
    データセンターなどのエネルギー効率を測定する指標。
  • SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
  • その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。