プレスリリース 2023年
「Lenovo 14e Chromebook Gen 3」を
“ソフトバンク”で発売
- 国内の移動体通信事業者(MNO)として初めて5G対応の Chromebook を販売
- Wi-Fi環境がなくてもインターネットに接続可能
- Google が開発した Chrome OS を搭載、常に最新のセキュリティー機能で安心
2023年11月30日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社は、“ソフトバンク”の新商品として、Google™ が開発した Chrome OS™ を搭載し、5G(第5世代移動通信システム)※1に対応したACPC(Always Connected PC)※2「Lenovo 14e Chromebook Gen 3(レノボ・ジュウヨンイー・クロームブック・ジェン・スリー)」を、2023 年12月中旬以降に発売します。5Gに対応した Chromebook を取り扱うのは、国内の移動体通信事業者(MNO)としてソフトバンク株式会社が初めて※3です。
- [注]
-
- ※1高速大容量5G(新周波数)は、限定されたエリアで提供しています。詳しくはサービスエリアマップをご覧ください。
- ※2サービス提供エリア内でいつでもインターネットに接続できるパソコン。
- ※32023年11月時点、レノボ調べ。
- ※1
1. 主な特長(予定)
-
- サービス提供エリア内でいつでもインターネットに接続することができ、拡張機能などで便利に使用できる
5G/LTEモジュールを搭載しているため、Wi-Fi環境がなくても、インターネットに接続することが可能です※4。また、Google Play ストアからさまざまなアプリをインストールしたり、Chrome ウェブストアから拡張機能を追加したりすることで、小学生から大人まで用途に合わせて幅広く使用することができます。
-
- Chrome OS を搭載し、常に最新のセキュリティー機能にアップデート
Google が開発した Chrome OS を搭載。自身の Google アカウントでログインすれば、普段使用している Google ドライブのファイルや、Chrome の設定などに簡単にアクセスできます。Chrome OS はバックグラウンドで自動的にセキュリティー機能やソフトウエアを最新の状態にアップデートするため、作業を中断することなく、ウイルスやトラブルなどからデータや Chromebook を守ることができ、安心してお使いいただけます。さらに、起動が早く、いつでもすぐに操作が可能です。
-
- 約14インチの大画面ディスプレーを搭載し、動画やウェブサイトなどを快適に視聴・閲覧可能
狭額縁のコンパクトボディーに、フルHDに対応した約14インチの大画面ディスプレーを搭載し、動画やウェブサイトの快適な視聴・閲覧と持ち運びやすさを両立しました。また、本体は約1.45kgの軽量にもかかわらず、バッテリーは4,948mAhの大容量で、長時間の外出でも安心して使用できます。
2. 発売時期
2023年12月中旬以降
「Lenovo 14e Chromebook Gen 3」の主な仕様は、こちらをご確認ください。
- [注]
-
- ※4別途、通信サービスの契約が必要です。
- ※4
Lenovo 14e Chromebook Gen 3(レノボ製)
- Chrome OS、Google、Chromebook、Google Play ストアは Google LLC の商標です。
- Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。