プレスリリース 2025年
「Samsung Galaxy A25 5G」を
“ソフトバンク”と“ワイモバイル”で2月27日に発売
- 約6.7インチの大画面で見やすく、スマホ初心者でも使いやすい
- 5,000mAhの大容量バッテリーで外出時もアクティブに使える
- 通話の自動録音や紛失時の端末位置検出など充実した安心機能
2025年2月14日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社は、“ソフトバンク”と“ワイモバイル”の新商品として、スマホ初心者でも使いやすい5G(第5世代移動通信システム)※1対応スマートフォン(スマホ)「Samsung Galaxy A25 5G(サムスンギャラクシー・エートゥエンティファイブ・ファイブジー)」を、2025年2月27日に発売します。発売に先立ち、予約の受け付けを本日開始します。
- [注]
-
- ※1高速大容量5G(新周波数は3.7GHz帯のみ)は、限定されたエリアで提供しています。“ワイモバイル”では、5GはNSA方式のみご利用いただけます。詳しくはサービスエリアマップをご覧ください。
- ※1
ソフトバンク株式会社は、“ソフトバンク”と“ワイモバイル”において、「Samsung Galaxy A25 5G」をお求めになりやすい価格で販売します。詳細は、“ソフトバンク”はこちらを、“ワイモバイル”はこちらを、それぞれご覧ください。
1. 主な特長
-
- 約6.7インチの大画面で見やすく、「かんたんモード」でスマホ初心者でも使いやすい
画面が見やすく入力操作が快適な約6.7インチの大画面を採用しました。大きな文字とアイコンのシンプルな表示の「かんたんモード」は、スマホ初心者でも安心して使いこなせます。ボディーは輝きのあるデザインで、ブルー、ブラック、ライトブルーの3色のバリエーションを展開します。
-
- 5,000mAhの大容量バッテリーで外出時もアクティブに使える
5,000mAhの大容量バッテリーを搭載し、長時間の外出時も電池残量を気にせず使用できます。また、国内で販売される「Samsung Galaxy A20シリーズ」として初めて二眼カメラを搭載し、景色の撮影から花などの近距離のマクロ撮影まで、きれいな写真を簡単に撮影できます。さらに、IPX5/IPX8の防水※2に対応しているため、水回りの作業や雨の日でも気にせず使用できます。
-
- 通話の自動録音や、紛失時や子どもの見守りに使える端末位置検出機能など、充実した安心機能
通話の自動録音機能により、相手の話を聞き逃した場合や迷惑電話などのトラブルの際に、通話内容を後から確認することができます。スマホの紛失時や子どもの見守りにも役立つ「リモート追跡」や、歩数や睡眠などの記録を可視化する健康管理の専用アプリ「Samsung Health」など、生活に役立つ充実した機能を搭載しています。また、写真や連絡先などのデータを簡単に移行できるため、「Samsung Galaxy」以外のスマホからでも気軽に機種変更していただけます。
2. 発売日
2025年2月27日
- [注]
-
- ※2IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から約12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。
- ※2
Samsung Galaxy A25 5G


- Samsung GalaxyはSamsung Electronics Co.,Ltd.の登録商標または商標です。
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。