プレスリリース 2025年

「AQUOS wish5」を“ワイモバイル”で発売

  • 約6.6インチの大画面ディスプレーと滑らかな画面表示で動画視聴が快適に
  • 安心して使用できるタフなボディーに、もしもの時の安全機能を豊富に搭載
  • 高画質カメラと多様な撮影モードで簡単にきれいな写真の撮影が可能

2025年5月29日
ソフトバンク株式会社

ソフトバンク株式会社は、“ワイモバイル”の新商品として、大画面ディスプレーと安全・安心の機能を豊富に搭載した5G(第5世代移動通信システム)※1対応のスマートフォン(スマホ)「AQUOS wish5(アクオス・ウィッシュファイブ)」を、2025年6月下旬以降に発売します。

[注]
  1. ※1
    高速大容量5G(新周波数は3.7GHz帯のみ)は、限定されたエリアで提供しています。“ワイモバイル”では、5GはNSA方式のみご利用いただけます。詳しくはサービスエリアマップをご覧ください。

1. 主な特長(予定)

  • 約6.6インチの大画面ディスプレーと滑らかな画面表示で動画視聴が快適に

    約6.6インチの大画面ディスプレーは、120Hz駆動※2の滑らかな画面表示※3で動画視聴などを楽しむことが可能です。また、5,000mAhの大容量バッテリーを搭載し、電池残量を気にせずに長時間の使用ができる※4上、電源に接続しながらの使用でも電池温度の上昇を軽減する「インテリジェントチャージ」に対応しているため、バッテリーの劣化を防ぎ、長く使用し続けられます。その他、ご家族が使用可能なアプリや時間を管理できる「ジュニアモード」や、大きなアイコンや読みやすい文字でシンプルに使用できる「かんたんモード」を搭載しており、幅広い世代の方に安全に、安心してご使用いただけます。また、ボディーはぬくもりを感じられる色味を4色展開し、磨かれた石こうのような手に吸い付く手触りで持ちやすい設計となっています。

  • 毎日安心して使用できるタフなボディーに、迷惑電話対策や防犯アラートなど、もしものときの安全機能を豊富に搭載

    コンクリートに落としても割れにくい※5丈夫なディスプレーと、米国国防総省の調達規格(MIL-STD-810H)に準拠※6した耐久性のあるボディーを採用。さらに、高い防水性能(IPX5/IPX8/IPX9)や防じん(IP6X)にも対応※7している他、泡ハンドソープでの洗浄※8が可能で、さまざまなシーンで毎日安心してご使用いただけます。また、AI(人工知能)による迷惑電話対策機能※9は、未登録の番号からの着信時にAIが応答して名前や要件を確認し、通話中も自動録音を行う他、通話中にAIが詐欺電話と判断すると通知音で危険をお知らせするなど、迷惑電話のリスクを軽減します。さらに、電話に出られないときは伝言をAIが使用者の代わりに聞いて文字に起こして共有してくれる機能も搭載しています。その他、端末をかばんに入れたまま大きく振ったりするだけ※10で、大音量の警告音を発し、緊急連絡先に自動で通話の発信と位置情報を送る防犯アラート※11など、ご家族の安全・安心のための機能が豊富に搭載されています。

  • 高画質カメラと多様な撮影モードで簡単にきれいな写真の撮影が可能

    約5,010万画素のカメラを搭載。美しい夜景が撮影できる「ナイトモード」や、人物の背景をぼかして際立たせる「ポートレートモード」に対応し、被写体に合わせてカメラが最適なモードをお知らせするため、簡単にきれいな写真が撮影可能です。また、インカメラでの撮影時には、手のひらをカメラに向けるだけで撮影が可能※12なため、自撮りや複数人での撮影も便利に行えます。

2. 発売時期

2025年6月下旬以降

「AQUOS wish5」の主な仕様は、こちらをご覧ください。

[注]
  1. ※2
    「なめらかハイスピード表示」をオンにした場合。アプリケーション側の仕様により、120Hz表示にならない場合があります。
  2. ※3
    「AQUOS wish4」との比較。2025年5月29日時点(シャープ調べ)。
  3. ※4
    電池の持ち時間、寿命は、使用環境や使用状況によって異なります。
  4. ※5
    高さ1.22mからコンクリート面に製品を26方向で落下させる試験を実施。全ての衝撃に対して、無破損・無故障を保証するものではありません。
  5. ※6
    米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810H)の18項目(耐衝撃(落下)、防水(浸漬)、防水(雨滴)、防じん、防じん(風じん)、耐振動、防湿、高温保管(固定)、高温保管(変動)、高温動作(固定)、高温動作(変動)、低温動作、低温保管、温度耐久(温度衝撃)、低圧保管、低圧動作、氷結(結露)、氷結(氷結))に準拠した試験を実施。なお、全ての衝撃に対して、無破損、無故障を保証するものではありません。
  6. ※7
    【防水について】IPX5/8/9の防水に対応。IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から約12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。IPX8とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mのところに電話機を静かに沈め、約30分後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。IPX9とは、4方向の角度(0°、30°、60°、90°)から、80℃の高温水をそれぞれ30秒ずつ(2分間)高圧で噴射した後でも電話機としての機能を有することを意味します。
    【防じんについて】IP6Xとは、保護度合いを指し、直径75µm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに電話機の内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。ご使用の際はスロットキャップが確実に閉じているかご確認ください。防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換をお勧めします(有料)。
  7. ※8
    シャープ独自の洗浄試験を実施。国内メーカー製の家庭用泡タイプのハンドソープをご使用ください。全てのハンドソープの使用を保証するものではありません。マイク、受話口、スピーカーにハンドソープの成分が残っていると目詰まりが発生し、着信音や通話時の音質が低下するおそれがあります。また外部接続端子は充電不良など故障の原因となりますので、しっかり洗い流してください。
  8. ※9
    事前に設定が必要です。「AQUOSトリック」または「電話アシスタント」アプリでオンに設定すると利用することができます。全ての迷惑電話を検知・防止するものではありません。
  9. ※10
    防犯アラートの設定から「振って発動する」をオンに設定した際に表示される発動のための感度は3段階あり、事前に設定が必要です。
  10. ※11
    防犯アラートは、登録している緊急連絡先(最大3件)に、緊急メッセージ付きの位置情報を1件目の緊急連絡先にSMSで送信できる他、順番に通話の発信ができます。防犯アラートを使用する場合は、事前に防犯アラートの設定をオンにする必要があります。なお、防犯アラートは周囲の注意をこちらに向けるためのもので、全ての犯罪防止や安全を保証するものではありません。
  11. ※12
    事前に設定が必要です。
  12. 注釈※1の一部を修正しました(2025年5月29日)。

AQUOS wish5(シャープ製)

AQUOS wish5(シャープ製)
AQUOS wish5(シャープ製)MISORA
MISORA
AQUOS wish5(シャープ製)(左から)NADESHIKO、YUKI、SUMI
(左から)NADESHIKO、YUKI、SUMI
  • 「AQUOS」、「AQUOS」ロゴ、「AQUOS wish」、「AQUOS wish」ロゴはシャープ株式会社の登録商標または商標です。
  • Google は、Google LLC の商標です。
  • SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
  • その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。