プレスリリース 2025年
「OPPO Reno13 A」を6月26日に“ワイモバイル”で発売
- OPPO AIの活用により写真編集や文章作成が簡単に
- 5,800mAhの大容量バッテリーを搭載
- 高い防水性と耐久性を兼ね備えたタフなボディー
2025年6月19日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社は、“ワイモバイル”の新商品として、AI(人工知能)体験を身近にする5G(第5世代移動通信システム)※1対応のスマートフォン(スマホ)「OPPO Reno13 A(オッポ・リノサーティーン・エー)」を、2025年6月26日に発売します。発売に先立ち、予約の受け付けを本日開始します。
「OPPO Reno13 A」の発売に合わせて、「OPPO Reno13 A PayPay キャンペーン」をオウガ・ジャパン株式会社が実施します。6月19日から8月31日までの抽選期間中、購入前にキャンペーンサイトでガチャを回し、8月31日までに「OPPO Reno13 A」を“ワイモバイル”で購入して、専用ページから9月7日までに応募された方全員※2に、9,000円相当・4,000円相当・2,000円相当・1,000円相当のいずれかのPayPayポイント※3をプレゼントします。詳細はこちらをご覧ください。
- [注]
-
- ※1高速大容量5G(新周波数は3.7GHz帯のみ)は、限定されたエリアで提供しています。“ワイモバイル”では、5GはNSA方式のみご利用いただけます。詳しくはサービスエリアマップをご覧ください。
- ※2法人契約のお客さまは対象外です。
- ※3PayPayポイントは、PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。出金や譲渡はできません。詳細はこちらをご覧ください。
- ※1
1. 主な特長
-
- OPPO AIを活用したさまざまな機能で、写真編集や文章作成が簡単にできる
-
クラウド型で高精度なOPPO独自のAI技術である、OPPO AIを活用した多彩な機能を搭載。「AI消しゴム2.0」機能による意図しない写り込みの消去や、「AI反射除去」機能による照明や光の反射の消去、「AIぼけ除去」機能によるぼけた写真の修正など、簡単に写真の編集が可能です。また、文章の要約や翻訳、メッセージの返信内容の提案などができる「AIツールボックス」機能や、文章の添削ができる「AI文書アシスタント」機能などにより、日々の作業効率をサポートします。
-
- 劣化しにくい5,800mAhの大容量バッテリーで、長期間の使用が可能
-
スリムで持ちやすいデザインでありながら、5,800mAhの大容量バッテリーを搭載。長時間安心して使用できるとともに、約4年使用しても劣化しにくく、最大容量の80%以上を維持※4できるため、長期間の使用が可能です。さらに、最大45W SUPERVOOC™と45W PPSの急速充電に対応。45Wの急速充電器を使用することで、約20分で1%の電池残量から30%以上まで充電※5することができます。
-
- 高い防水性と耐久性を兼ね備えたタフなボディーで、安心して使える
-
IPX8/IPX9の最高水準の防水とIP6Xの防じんに対応し、日常生活はもちろん、アウトドアや過酷な環境下でも、気兼ねなく使うことができます。さらに、優れた耐久性を証明する国際検査機関であるSGSの落下試験や、米国国防総省の調達規格であるMIL-STD-810H※6の認証試験をクリアしたタフなボディーで、さまざまなシーンで安心して使用できます。
2. 発売日
2025年6月26日
「OPPO Reno13 A」の主な仕様は、こちらをご覧ください。
- [注]
-
- ※4OPPOの実験室で収集されたデータに基づいています。お客さまの使用状況や使用環境によって異なります。
- ※5OPPOの実験室で収集されたデータに基づいています。お客さまの使用状況や使用環境によって異なります。お客さまご自身で急速充電対応の充電器をご用意ください。
- ※6米国国防総省の調達規格(MIL-STD-810H)に準拠した試験を実施。
- ※4
OPPO Reno13 A(OPPO製)



- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。