プレスリリース 2016年
紛失したソフトバンク携帯電話が
電源オフや圏外でも捜索可能に!~「紛失ケータイ捜索サービス」の捜索機能を強化~
2016年4月12日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社は、2016年4月12日より「紛失ケータイ捜索サービス」の捜索機能を強化し、紛失したスマートフォンやタブレットなどが電源オフや圏外の場合でも捜索できるようにします。
「紛失ケータイ捜索サービス」は、スマートフォンやタブレットなどを紛失した際に、GPSまたは基地局測位による端末の位置情報を元におおよその位置を調べることができるサービスです。ソフトバンクカスタマーサポートに問い合わせることで、事前設定の手間なく24時間いつでも捜索できます。
このたびの機能強化により、これまで捜索できなかった電源オフや圏外の場合でも、最後に通信した基地局の位置情報から捜索できるようになり※、捜索の失敗を大幅に減らすことができるようになりました。
「紛失ケータイ捜索サービス」は各種基本パックに加入することで利用できます。詳細はこちらをご覧ください。
- [注]
-
- ※海外で紛失した場合や、一定期間以上電源オフ・圏外の状態が続いた場合を除く。
- ※
サービスイメージ
- [注]
-
- ※ソフトバンクカスタマーサポートでは自動音声で案内します。自動音声で案内できない内容は、オペレーターが対応します。
- ※
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。