プレスリリース(旧ソフトバンクテレコム) 2004年

日本テレコム IP電話サービスの相互接続先の拡大について

≪別紙≫
IP電話サービスの相互接続先の拡大について

1.サービス概要

日本テレコムでは、2004年4月5日以降、新たに次のIP電話網と、一般加入電話網を介した相互接続を開始いたします。これにより、「ODN IPフォン」※1、「IP-One IPフォン」※2、「IP-One IPセントレックス[IP-One IPフォンII※3]」および「IP電話ホールセール」※4にて通話が可能な他社提供IP電話サービスが大幅に拡大します。

IP電話網 IP電話番号
NTTコミュニケーションズ 050-3300-XXXX ~ 050-3450-XXXX
050-3900-XXXX ~ 050-3901-XXXX
ぷららネットワークス 050-7500-XXXX ~ 050-7532-XXXX
NTT-ME 050-5540-XXXX ~ 050-5549-XXXX
050-5551-XXXX ~ 050-5554-XXXX
050-5556-XXXX ~ 050-5569-XXXX
050-2400-XXXX ~ 050-2408-XXXX
フュージョン・コミュニケーションズ 050-5500-XXXX ~ 050-5532-XXXX
050-8864-XXXX ~ 050-8866-XXXX
STNet※5 050-8800-XXXX
  • ※1「ODN IPフォン」は、「ODN ADSLプラン」等のブロードバンド接続プランご利用者に提供している主として個人向けIP電話サービスで、IP電話以外に一般固定電話、国際電話、携帯電話およびPHSとの通話が可能です。
  • ※2「IP-One IPフォン」は、「ODN-Biz」ブロードバンドアクセス等ご利用者に提供している法人向けIP電話サービスで、最大音声6チャネルを用いてIP電話以外に一般固定電話、国際電話、携帯電話およびPHSとの通話が可能です。
  • ※3「IP-One IPフォンII」とは、「IP-One IPセントレックス」契約者向けのIP電話サービスです。
    「IP-One IPセントレックス」は、法人向けVoIPサービスとして、日本テレコムの「Solteria」や「Wide-Ether」と接続したIPセントレックス設備を利用してIPによる交換機能を提供することにより、企業グループ閉域網内の相互内線通話を提供するサービスです。
  • ※4「IP電話ホールセール」は、法人向けインターネット接続サービスであるODN-Bizをご利用頂いているCATV/ISP様に、IP電話をご提供するサービスです。CATV/ISP様はIP電話設備を持つことなく、低コストかつ短期間に自社ブランドのIP電話サービスを開始できます。
  • ※5STNetは、IP-One IPセントレックス[IP-One IPフォンII]での接続はできません。
    STNet のIP電話網とは、一般加入電話網を介さずに直接接続します。

2.通話料金

IP電話網 料金
NTTコミュニケーションズ 8.4円/3分(税込み)
ぷららネットワークス
NTT-ME
フュージョン・コミュニケーションズ
STNet※5 無料
  • 表示料金は税込表示となります。また、端数切捨てのうえ、ご請求することがありますので、請求  額が表示と異なる場合があります。
  • すでに接続しているKDDIおよびパワードコムのIP電話網を利用したIP電話サービスについては、引き続き無料で通話が可能です。

3.サービス開始日

(1)2004年4月5日 午前10時

  • 株式会社ぷららネットワークス
  • 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー
  • 株式会社STNet

(2)2004年4月12日 午前10時

  • フュージョン・コミュニケーションズ株式会社
  • エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社との接続開始日については、決まり次第お知らせいたします。

以上

  • プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。