プレスリリース(旧ソフトバンクテレコム) 2004年
≪別紙≫
日本テレコム「ODN-Biz IP-One IPフォンプラン」提供開始について
1.サービスの概要
「ODN-Biz IP-One IPフォンプラン」は、インターネットの利用用途を法人向けIP電話サービス「IP-One IPフォン」に限定してご利用いただくことにより接続料金について従来の約60%~70%の削減を実現する法人向けインターネット接続サービスです。「IP-One IPフォン」専用にグローバルIPアドレスを固定的に1つ割り当て、24時間365日の万全な保守・運用体制でご提供いたします。
サービスイメージ図


例)「ODN-Biz」接続料金比較
従来:「ODN-Biz ブロードバンドアクセス フレッツ・プラン」
Bフレッツベーシックタイプ(グローバルIPアドレス1個)- 26,775円/月(税込み)
本サービス:「ODN-Biz IP-One IPフォンプラン」
↓約68%の削減
Bフレッツベーシックタイプ(グローバルIPアドレス1個)- 8,610円/月(税込み)
- ※フレッツ・ADSL利用時には約76%の削減が可能となります。
本サービスをご利用いただくことで、安価な料金でご利用いただくことが可能となります。
2.利用料金
(1)「ODN-Biz IP-One IPフォンプラン」
接続料金
ODN-Biz IP-One IPフォンプラン | 利用可能な 「フレッツアクセスサービス」 | 月額料金 (税込み) |
---|---|---|
Bフレッツベーシックタイプ | Bフレッツベーシックタイプ |
8,610円 |
Bフレッツファミリータイプ | Bフレッツニューファミリータイプ Bフレッツファミリー100タイプ Bフレッツファミリータイプ |
3,286円 |
フレッツ・ADSL | フレッツADSL40M(モア40、モアII) フレッツADSL24M(モア24、モアII) フレッツADSL12M(モア) フレッツADSL8M フレッツADSL1.5M |
1,680円 |
初期費用
ODN-Biz IP-One IPフォンプラン | 初期費用(税込み) |
---|---|
全プラン共通 | 2,100円 |
(2)「IP-One IPフォン」
IP-One IPフォン | 基本料金(税込み) | 外線発信(通話料金/税込み) |
---|---|---|
一時費用(050番号毎) |
2,100円 | 国内一般電話:8.4円/3分 国際電話:9.45円/1分~ 携帯電話:18.9円/1分 PHS:10.5円/1分+10.5円/1通話 |
月額料金(050番号毎) | 630円 |
- ※表示料金は税込み表示となります。また、端数切捨てのうえ、ご請求することがありますので請求額が表示と異なる場合がります。
- ※本サービスにおいて「IP-One IPフォン」をご利用いただくためには、以下の契約が必要です。
「ODN-Biz IP-One IPフォンプラン」:日本テレコム
「IP-One IPフォン」:日本テレコム
「フレッツ・アクセスサービス」:NTT東日本およびNTT西日本 - ※「フレッツ」「Bフレッツ」およびその他「フレッツ」関連の名称は、NTT東日本およびNTT西日本の 登録商標または商標です。
3.提供開始日
2004年6月1日
- ※「ODN-Biz」、「IP-One IPフォン」の詳細については、こちらをご参照ください
-
- http://www.japan-telecom.co.jp/business/odn/ (本サービスは、6/1公開予定)
-
- http://www.japan-telecom.co.jp/business/ipone/ (本サービスは、6/1公開予定)
以上
- 前のページ
- 次のページ
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。