プレスリリース(旧ソフトバンクテレコム) 2004年
日本テレコム 最安値宣言
「おとく保証キャンペーン」の実施
2004年10月7日ソフトバンク・グループ
ソフトバンク・グループ(代表:孫 正義)の日本テレコム株式会社(本社:東京都中央区、社長:倉重英樹)は本年12月1日より提供開始する新電話サービス「おとくライン」において、新キャンペーンを実施致します。
具体的には、「Bプラン」の料金体系にNTT(東日本・西日本)・KDDIの通常料金より割安でご提供する「おとく保証キャンペーン」を導入致します。これにより、お客様は迷わずに弊社の「おとくライン」を選択でき、さらに、安心してご利用を継続していただくことができます。
記
「おとく保証キャンペーン」の内容
1.キャンペーン対象者
- 本年12月末までに「Bプラン」にお申込みのお客様
2.キャンペーン内容
- NTT(東日本・西日本)・KDDIの通常通話料金(国内固定電話着信のみ)*より割安でご提供します。NTT(東日本・西日本)・KDDIが料金値下げを行なった場合には、その新たな料金に対して割安でご提供します。
- 新たな料金の算出方法は、毎月末日のNTT(東日本・西日本)・KDDIの通常通話料金と比較し、国内固定料金の各料金区分において、0.1円以上安い料金を翌々月以降のおとくライン通話料金として適用いたします。
- 付加サービスの工事費、開通工事にかかる日本テレコム交換機等工事費(1,050円)および回線新設時工事費等部分(1,050円あるいは5,040円)が無料となります。
- ※2004年9月15日KDDI発表(メタルプラス)およびNTT(東日本・西日本)2004年10月1日発表(プラン1・プラン2)の国内固定電話着信の通話料金が対象になります。
- ※現時点でのキャンペーン適用通話料金は別紙のとおりです。
- ※弊社の事業継続に著しい支障をきたす場合は本キャンペーンを中止する場合があります。
3.通話料金割引の適用期間
お客様がサービス利用を開始された月を含めてその後3年間
4.受付開始
2004年10月8日から
ソフトバンク・グループは、お客様に対して日本一「おとく」な電話サービスをご提供するため今後も努力を続けて参ります。
詳細については、別紙を参照してください。
以上
本件に関する一般のお客様からのお問い合わせ
「おとくライン」カスタマーセンター
0088-221-221(無料、年中無休、9時~21時)
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。