お知らせ 2024年

令和6年能登半島地震に係る支援措置の対象期間を延長

2024年1月29日
ソフトバンク株式会社

このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆さまに、心からお見舞い申し上げます。

ソフトバンク株式会社では、災害救助法が適用された地域のお客さまを対象に、データ追加購入料金の無償化や料金支払期限の延長をはじめ、各種サービスの支援措置を実施しています。このたび被災地の状況に鑑み、対象期間が2024年1月31日までとなっていた支援措置について、当該期間を2024年2月29日までに延長しますので、お知らせします。なお、従来から対象期間に2月以降も含まれているその他の支援については、そのまま変更なく適用となります。

対象期間が1月末から2月末まで延長となる支援措置

  • 携帯電話・スマートフォン:データ追加購入料金の無償化、料金支払期限の延長
  • インターネット・固定電話:料金支払期限の延長
  • でんき:料金支払期限の延長

対象となるお客さまや内容の詳細はこちらをご覧ください。

従来から対象期間に2月以降も含まれている支援措置(継続)

  • 携帯電話・スマートフォン:3Gサービス終了の延期、受け付け手続きの緩和、故障・修理費用の減免
  • インターネット・固定電話:月額基本料金の減免、故障に伴う機器交換の無償化
  • でんき:料金の減免

また、下記の支援も提供中です。

令和6年能登半島地震の影響に
伴う支援について

被災地の皆さまに向けた支援や、災害救助法が適用された地域のお客さまが利用されているサービスを対象とした支援措置を実施しています。

令和6年能登半島地震の影響に伴う支援について