お知らせ 2025年
第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025に
トータルサポートメンバーとして協賛
2025年3月17日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、2025年11月に開催される第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025(以下「東京2025デフリンピック」)に、トータルサポートメンバーとして協賛することになりましたのでお知らせします。
ソフトバンクは、円滑な大会運営の実現に向けて、70~80カ国・地域から参加する約6,000人の選手や関係者に対して、スマートフォンやタブレットおよびSIMカードの無償提供、端末の利用をサポートするヘルプデスクの設置を行い、東京2025デフリンピックをサポートします。また、直営のソフトバンクショップで東京2025デフリンピックに関するポスターの掲示やのぼりの設置を行います。
世界中の人々から必要とされる企業グループを目指すソフトバンクは、DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)を推進しており、多様な人材が活躍できる環境づくりなどに取り組んでいます。東京2025デフリンピックは、世界中のデフアスリートが東京に一堂に会する多様性や包摂性の象徴的なイベントであり、「“誰もが個性を活かし力を発揮できる”共生社会の実現」という大会のビジョンが、ソフトバンクが目指すDE&Iの理念に合致していることから、トータルサポートメンバーとして協賛することになりました。
ソフトバンクは、東京2025デフリンピックの成功に向けて支援するとともに、多様性を尊重する社会の実現に貢献していきます。
▼東京2025デフリンピック公式サイト
https://deaflympics2025-games.jp/
▼ソフトバンクの障がい者支援の取り組み
https://www.softbank.jp/corp/sustainability/esg/social/disabilities/