お知らせ 2025年
「ミャンマー中部地震被災者支援プロジェクト」を開始
2025年4月2日
ソフトバンク株式会社
ミャンマー中部における地震により被災された皆さまに、心からお見舞い申し上げます。
ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、2025年4月2日から「ミャンマー中部地震被災者支援プロジェクト」を開始しました※。このプロジェクトを通して集まった寄付金は、ソフトバンクの社員からの寄付と合わせて、特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームを通して、同法人に加盟するNGO(非政府組織)が実施する救援・復興活動を支援するために活用されます。
- [注]
-
- ※ソフトバンクが提供する、スマートフォンなどから簡単に寄付ができる募金プラットフォーム「つながる募金」を利用します。
- ※
概要
1. 受付期間
2025年4月2日~4月30日(予定)
- [注]
-
- ※電話による寄付は、4月8日から受け付けを開始する予定です。
- ※
2. 寄付先
特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
3. 寄付方法
(1)スマートフォン(スマホ)などから専用ページで寄付
- 専用ページで寄付金額を100円、500円、1,000円、3,000円、5,000円、10,000円から選択することで、“ソフトバンク”のスマートフォンをご利用のお客さまは携帯電話の利用料金と一緒に、または1ポイントから1万ポイントまで任意のソフトバンクポイントによる寄付が可能です。
また、どなたでもクレジットカード決済またはPayPay決済で寄付ができます。 - 受付期間内に「毎月継続寄付」または3カ月、6カ月、12カ月の寄付を選択した場合は、受付期間終了後、自動解約されます。
- 寄付金の入金が特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームの受付期間を過ぎた場合は、特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームが行う災害支援の支援金として活用されます。
専用ページ
(2)電話による寄付
“ソフトバンク”の携帯電話から「*5577」をダイヤルし、音声ガイダンスに従って操作することで、1円から1,000円まで任意の金額を指定して寄付できます。
“ソフトバンク”の携帯電話に関する問い合わせ先
ソフトバンク カスタマーサポート (通話料無料) |
|
---|---|
“ソフトバンク”の携帯電話から | 157 |
一般電話から | 0800-919-0157 |
“ワイモバイル”の携帯電話に関する問い合わせ先
ワイモバイル カスタマーセンター (通話料有料) |
|
---|---|
“ワイモバイル”の携帯電話から | 151 |
他社の携帯電話や固定電話から | 0570-039-151 |