プレスリリース 2019年

Pocket WiFi 802ZT(ZTE製)の概要

1. 主な特長(予定)

  • 下り最大988Mbps※1の高速通信に対応

    Pocket WiFi史上最速となる下り最大988Mbps※1の高速通信対応により、スマホやタブレット、ノートパソコンなどさまざまな機器を快適に利用できます。5つの周波数帯を束ねる「キャリアアグリゲーション」や、送信用(基地局)と受信用(端末)に各4本のアンテナを使い複数のデータを同時に通信する技術「4×4 MIMO」、情報密度を高めて一度に運べるデータ量を増加させる「256QAM」技術に対応しています。

  • QRコードの読み取りによる接続や、スマホなどからの設定変更などができる機能により簡単・便利に使用可能

    ディスプレーに表示するQRコードをスマホのカメラで読み込むだけで、簡単に接続することができます。また、「WEB UI」機能にも対応しているため、パソコンやスマホからデータ通信量の確認や設定変更が簡単にできます。その他、3,000mAhの大容量バッテリーを搭載しているため、長時間の使用が可能です。

  • クレードルに「Ethernetポート」を搭載しているため有線での接続も可能

    オプション品のクレードル※2に「Ethernetポート」を搭載しているため、有線でLAN接続、WAN接続を行うことも可能です。また、最大16台の機器に無線で同時接続することが可能です。

2. 主な仕様(予定)

通信方式 こちらをご覧ください。
最大通信速度(下り/上り)※3 988Mbps※1/37.5Mbps※4
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ 約112×67.5×15.6mm/約153g
ディスプレー 約2.4インチ QVGAタッチ液晶
TFT
バッテリー容量 3,000mAh
連続通信時間/連続待受時間※5 測定中/測定中
Wi-Fi規格(周波数) IEEE 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz、5GHz)
最大同時接続台数 16台
防水/防じん※6 IPX2/IP5X
カラー シルバー
インターフェース Type-C USB3.0
外部メモリー 非対応

3. 発売時期

2019年7月下旬以降

[注]
  1. ※1
    2019年春以降、東名阪の一部から順次拡大する予定です。ご利用のエリアによって、最大通信速度が異なります。
  2. ※2
    クレードルは別売りです。
  3. ※3
    ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下または通信できなくなる場合があります。
  4. ※4
    UDC(Uplink Data Compression)対応。上りデータ伝送効率化により、ご利用の環境によっては表中に記載の通信速度以上でのデータ伝送が可能となります。
  5. ※5
    電波状況や使用環境により変動します。
  6. ※6
    防水:IPX2とは、15度傾斜した時に落下する水滴に対し保護されていることを意味します。本商品は水が入りにくい構造になっていますが、水の中につけたり、湿気の多い風呂場などに長時間放置したりすると故障の原因になることがあります。防じん:IP5Xとは、直径75µm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に本商品を8時間入れて攪拌(かくはん)させ、取り出したときに本商品の機能を有し、かつ安全に維持することを意味します。本商品の防じん性能はIP5X相当の保護度合いを保証するものであり、砂浜の上に直接置くなどの利用方法に対して保証するものではありません。

Pocket WiFi 802ZT(ZTE製)

Pocket WiFi 802ZT
Pocket WiFi 802ZT
シルバー
  • Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
  • Pocket WiFiの商標およびロゴは、ソフトバンク株式会社の商標です。
  • 「Pocket WiFi 802ZT」は開発中のため、上記仕様は変わる可能性があります。