プレスリリース 2020年
OPPO Reno3 5G(OPPO製)の概要
1. 主な特長(予定)
-
- 画面占有率約93.4%を実現した約6.55インチの有機ELディスプレーを搭載
約6.55インチの有機ELディスプレーを搭載。サブカメラが画面内に配置されているため、画面占有率約93.4%を実現しています。また、画面内に指紋認証センサーを搭載しているため、画面に触れるとすぐにロックを解除することが可能です。
-
- 4つのカメラでどんなシーンでも美しい写真や動画の撮影が可能
メインカメラとして有効画素数約4,800万画素のカメラをはじめとした4つのカメラを、サブカメラとして有効画素数約3,200万画素のカメラを搭載。また、光学手ブレ補正機能に対応しているため、撮影する際に被写体がぶれてしまうことなどが起きず、きれいに撮影することができます。さらに、被写体をAI(人工知能)が認識して肌をきれいにしたり、細身にしたりすることができる「AIビューティー」機能に対応することで、人物の撮影をより楽しむことができます。
-
- 軽く持ちやすいボディーにOPPO独自の急速充電に対応した大容量バッテリーを搭載
軽く持ちやすいボディーに、4,025mAhの大容量バッテリーを搭載。また、OPPO独自の急速充電に対応しているため、20分で約50%、56分で100%までバッテリーを充電することができます。その他、8GBのRAM、128GBのROMを搭載し、おサイフケータイ®にも対応しています。
2. 主な仕様(予定)
通信方式 | こちらをご覧ください。 | |
---|---|---|
最大通信速度(下り/上り) | 測定中 | |
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ | 約72×159×7.7mm/約171g | |
連続通話時間/ 連続待受時間※5 |
5G網 | 測定中 |
FDD-LTE網 | 測定中 | |
AXGP網 | 測定中 | |
フルセグ/ワンセグ | -/- | |
ディスプレー | 約6.55インチ フルHD+(2,400×1,080ドット) 有機EL |
|
モバイルカメラ | メイン | 有効画素数約4,800万画素+約1,300万画素+約800万画素 +約200万画素 |
サブ | 有効画素数約3,200万画素 | |
防水/防じん | -/- | |
Bluetooth® | Ver.5.1 | |
おサイフケータイ® | ○ | |
内蔵メモリー | ROM | 128GB |
RAM | 8GB | |
CPU(クロック数/チップ) | オクタコア(2.3GHz+2.2GHz+1.8GHz)/SDM 765G | |
電池容量 | 4,025mAh | |
Wi-Fi(対応規格、周波数) | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz、5GHz) | |
OS | Android™ 10(ColorOS 7.0) | |
カラー | ミスティ ホワイト |
3. 発売時期
2020年7月下旬以降
OPPO Reno3 5G(OPPO製)


- 前のページ
- 次のページ
- おサイフケータイは、株式会社NTTドコモの登録商標または商標です。
- Android は、Google LLC の登録商標または商標です。
- Bluetoothは、米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
- Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
- 「OPPO Reno3 5G」は開発中のため、上記仕様は変更される可能性があります。