プレスリリース 2021年

国内初、スタンドアローン(SA)方式の
5G商用サービスを提供開始

2021年10月19日
ソフトバンク株式会社

ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、スタンドアローン(Stand Alone)方式による5G(第5世代移動通信システム)の商用サービス(以下「5G SA」)の提供を、SoftBank Airの新機種で5G※1に対応した「Airターミナル5」の発売に合わせて、2021年10月から国内で初めて※2開始しました。

[注]
  1. ※1
    SoftBank Airでご利用いただける5Gエリアは限られます。詳しくはSoftBank Airの5Gサービス提供住所リストをご覧ください。
  2. ※2
    当社調べ(2021年10月19日現在)

5G SAは、これまで同一のネットワークによる実現が困難だった超高速・大容量、超低遅延、多数同時接続の通信を実現します。

また、5G SAは、従来の4Gコア設備と5G基地局を組み合わせたシステム構成のノンスタンドアローン(Non Stand Alone)方式による5Gサービス(以下「5G NSA」)とは異なり、新たな5G専用コア設備と5G基地局を組み合わせた最先端の技術を用いています。

5G NSAと5G SAのネットワーク構成の違い

5G NSAと5G SAのネットワーク構成の違い

5G SAの最大の特長は、ネットワークスライシング※3や企業のニーズに合わせてカスタマイズしたネットワークサービスであるプライベート5G※4などの高度な技術をベースにした通信機能を提供できることにあります。

また、ソフトバンクが提供する5G SAは、コンテナ※5をベースとしたアプリケーションがクラウド基盤上で稼働することにより、迅速な容量拡張や新サービスの提供が可能となります。

今後、ソフトバンクは、「Airターミナル5」への導入をはじめ、5G SAの特長を生かしたサービスを順次展開していく予定です。また、さまざまな領域の事業会社や5G関連パートナー、外部有識者と連携した「ソフトバンク5Gコンソーシアム」での取り組みを通して、次世代社会の先進医療や自動運転などを、超高速・大容量、超低遅延、多数同時接続を中心とした5G SAならではの高品質な通信サービスで支え、産業の発展に貢献していきます。

[注]
  1. ※3
    ネットワークスライシングは、一つのネットワークを仮想的に分割(スライス)する技術です。スライスされたネットワークは高速大容量のデータダウンロード、自動運転に必要な低遅延、複数デバイスでの多接続など、異なるさまざまな要件に合わせて構築されることで最適化されたネットワークを実現します。
  2. ※4
    プライベート5Gについてはこちらをご覧ください。
  3. ※5
    一つのOS(オペレーティングシステム)上にコンテナと呼ばれる複数の独立空間を形成し、そこでそれぞれアプリケーションを動かすことができるようにする技術。
  • SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
  • その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。