プレスリリース 2022年
“ソフトバンク”、タブレットのように使えるLTEに対応した
「Lenovo 300e Chromebook Gen3」を4月22日に発売
2022年4月14日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社は、“ソフトバンク”の新商品として、タブレットのように使用でき、LTEネットワークを通していつでもインターネットに接続できるGoogle™ が開発したChrome OS™ 搭載のパソコン(ACPC:Always Connected PC)「Lenovo 300e Chromebook Gen3(レノボ サンビャクイー クロームブック ジェンスリー)」を、2022年4月22日に発売します。発売に先立ち、4月15日から予約受け付けを開始します。なお、国内の通信事業者では、ソフトバンク株式会社が独占で販売します。
また、“ソフトバンク”のスマートフォンと「Lenovo Chromebook 300e Gen3」を、回線契約と同時に購入されたお客さま※1は、「Lenovo Chromebook 300e Gen3」を48回払いで購入した場合の分割支払金が、月々1,200円から990円※2になります。
- [注]
-
- ※1スマートフォンを新規契約、のりかえ、または機種変更でご購入の上、「Lenovo Chromebook 300e Gen3」を新規契約で同時に購入されたお客さまが対象です。
- ※2“ソフトバンク”の直営店で購入された場合の金額です。“ソフトバンク”の直営店は、ソフトバンク銀座、ソフトバンク表参道、ソフトバンク渋谷、ソフトバンク六本木、ソフトバンクグランフロント大阪、ソフトバンク名古屋およびソフトバンク仙台クリスロードです。直営店以外の店舗では、販売価格や割引の有無、割引額が異なりますので、各店へお問い合わせください。現金販売価格および割賦販売価格は4万7,520円です。実質年率0%、支払期間49カ月、支払い回数48回です。この施策は4月14日時点のものです。予告なく変更・終了する場合があります。
- ※1
1. 主な特長
-
- Chrome OS を搭載し、常に最新のセキュリティー機能で安心して使用できる
Google が開発したChrome OS を搭載し、Google アカウントにログインすれば、普段使用しているGoogle ドライブのファイルや、Chromeの設定などに簡単にアクセスできます。Chrome OS は自動的にセキュリティー機能やソフトウエアの更新を行うため、常に最新の状態でさまざまなウイルスやトラブルからデータやパソコンを守ることができ、安心してお使いいただけます。さらに、パソコンを数秒で起動することができ、すぐに操作が可能です。
-
- 360度回転する11.6インチのタッチディスプレーを搭載し、タブレットのように使える
スワイプやタップ、スクロールなどに対応した11.6型のディスプレーを搭載。キーボードだけでなく、ディスプレーを指でタッチすることで操作することができます。パソコンとしての使用の他、動画を視聴する場合などには画面を360度回転させて、タブレットのように使用することも可能です。また、ディスプレーには軽量で強度が高いコーニング社のゴリラガラスを採用しています。
-
- いつでもモバイルネットワークに接続することができ、アプリや拡張機能の追加が可能
LTEに対応しているので、Wi-Fi環境がなくても、ネットワークに接続することが可能です※3。また、Google Play ストアからさまざまなアプリケーションをインストールしたり、Chrome ウェブストアから拡張機能を追加したりすることで、幅広い用途で便利に使用することができます。
2. 主な仕様
通信方式 | こちらをご覧ください。 | |
---|---|---|
最大通信速度※4 (下り/上り) |
5G網 | -/- |
4G網 | 270Mbps※5/37.5Mbps | |
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ | 約289×202×19.9mm/約1.34kg | |
駆動時間 | 約10.8時間 | |
ディスプレー | 約11.6インチ HD IPS液晶(1,366×768ドット) | |
カメラ | 液晶面 | HD 720p |
キーボード面 | 有効画素数約500万画素 | |
Bluetooth® | Ver. 5.0 | |
外部メモリー | microSDXCカード(別売り)/最大2TB | |
内蔵メモリー | ROM | 32GB |
RAM | 4GB | |
CPU(クロック数/チップ) | 2コア(1.2GHz)/AMD 3015Ce | |
電池容量 | 4,055mAh | |
Wi-Fi(対応規格、周波数) | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz、5GHz) | |
OS | Chrome OS | |
eSIM | - | |
カラー | グレー | |
製造 | レノボ・ジャパン合同会社 |
3. 発売日
2022年4月22日
「Lenovo 300e Chromebook Gen3」でご利用いただける料金プランは、こちらをご確認ください。
- [注]
-
- ※3別途、通信サービスの契約が必要です。
- ※4ベストエフォート方式に基づくネットワーク設定を考慮した技術規格上の速度のため、回線の混雑状況や通信環境などによって、通信速度が低下または通信できなくなる場合があります。ご利用のエリアによって、最大通信速度が異なります。
- ※5東名阪の一部エリアで提供中です。詳細はこちらをご確認ください。
- ※金額は断りがない限り税込みです。
- ※3
Lenovo 300e Chromebook Gen3(レノボ製)
- Chrome OS 、Google 、Chromebook、Google Play ストアは Google LLC の商標です。
- Bluetoothは、米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
- microSDXCは、SD-3C, LLCの商標です。
- Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。