プレスリリース 2025年
「Pocket WiFi 5G A503SH」を法人向けに
“ソフトバンク”で発売
- 5Gの高速大容量通信に対応
- 持ち歩きやすいコンパクトなボディーに使いやすさを両立
- Wi-Fi 6や有線LAN接続に対応
2025年5月22日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社は、法人向けの新商品として、手のひらサイズで持ち歩きやすい5G(第5世代移動通信システム)※1対応のシャープ製モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 5G A503SH(ポケットワイファイ・ファイブジー・エーゴーマルサンエスエイチ)」を、“ソフトバンク”で2025年6月中旬以降に発売します。
- [注]
-
- ※1高速大容量5G(Sub6)に対応。高速大容量5Gは、限定されたエリアで提供しています。詳しくはサービスエリアマップをご覧ください。
- ※1
1. 主な特長
-
- 5Gの高速大容量通信に対応し、ビジネスにおける快適なインターネット環境を実現
-
5Gの高速大容量通信(Sub6)に対応しているため、大容量データのスムーズな送受信をはじめ、リモート業務や低遅延のウェブ会議など、ビジネスシーンで求められる快適なインターネット環境を実現します。
-
- 持ち歩きやすいコンパクトなボディーに使いやすさを両立
-
手のひらサイズのボディーに、直感的な操作が可能なタッチパネルの画面を搭載。日常の持ち歩きや外出先でも、かさばらず便利にご使用いただけます。また、頻繁な充電によるバッテリーへの負担を軽減する「バッテリーケアモード」を搭載しているため、店舗などで長時間使用する場合でも、安心して電源に接続したまま使用可能です。
-
- Wi-Fi 6や有線LAN接続に対応し、さまざまなシーンでパワフルに活躍
-
無線LANの高速通信規格であるWi-Fi 6(802.11ax)への対応※2により、ノートパソコンやスマートフォン、タブレットなど複数の機器(最大16台)を同時に接続しても遅延が少なく、快適に使用することができます。さらに、USBテザリング(USB3.0)に対応している他、Ethernetポートを搭載しているオプション品のクレードル(別売り)を使用することで、有線LANで接続することも可能※3です。
2. 発売時期
2025年6月中旬以降
「Pocket WiFi 5G A503SH」の詳細は、こちらをご覧ください。
- [注]
-
- ※2Wi-Fi 6での接続をご利用になる場合は、Wi-Fi 6対応機器が必要です。
- ※3クレードル使用時は、USB接続による通信ができません。LANケーブル接続時の通信速度は、実際の通信環境と接続する機器の規格により異なります。
- ※2
Pocket WiFi 5G A503SH(シャープ製)



- Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
- Pocket WiFiの名称およびロゴは、ソフトバンク株式会社の登録商標です。
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。