プレスリリース 2025年
「motorola edge 60s pro」を7月11日に
“ソフトバンク”で発売
- 5,000mAhの大容量バッテリーを約28分で1%から100%に充電する“神ジューデン”スマホ
- AIカメラシステムが大事な瞬間を逃さず撮影
- Google のAIアシスタント「Gemini」がさまざまな場面をサポート
- 薄型・軽量で、美しさと実用性・耐久性を兼ね備えたデザイン
2025年6月23日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社は、“神ジューデン”スマートフォン(スマホ)※1の新ラインアップとして、5G(第5世代移動通信システム)※2に対応した「motorola edge 60s pro(モトローラ・エッジ・シックスティエス・プロ)」を、“ソフトバンク”で2025年7月11日に発売します。ソフトバンク株式会社は、国内の通信事業者(MNOに限る)として「motorola edge 60s pro」を独占的に販売します。発売に先立ち、予約の受け付けを本日開始します。
- [注]
-
- ※1“神ジューデン”スマホは、ソフトバンク株式会社が販売する、1%から100%までの充電時間が35分以下の機種を指します。
- ※2高速大容量5G(新周波数)は、限定されたエリアで提供しています。詳しくはサービスエリアマップをご覧ください。
- ※1
「motorola edge 60s pro」の現金販売価格および割賦販売価格は、8万8,560円※3です。「新トクするサポート(スタンダード)」※4の対象で、新規契約のお客さまが48回分割払い(分割支払金または賦払金:1~24カ月目50円/月、25~48カ月目3,640円/月)で購入※5して、25カ月目※6に特典の利用を申し込み、翌月末までにソフトバンク株式会社が回収・査定を完了※7した場合、後半の24回分の代金の支払いが不要となり※8、支払総額が1,200円になります。
- [注]
-
- ※3「ソフトバンクオンラインショップ」で購入された場合の金額です。
- ※4「新トクするサポート(スタンダード)」が適用される対象であるかは、購入時点の対象機種の指定に基づいて決まります。このプログラムの対象機種は、追加または変更される場合があります。最新の対象機種は、ソフトバンク株式会社のウェブサイトをご覧ください。
- ※5「ソフトバンクオンラインショップ」で機種変更する場合は、割賦金(1~24カ月目)は月々1,230円、割賦金(25~48カ月目)は月々2,460円です。ソフトバンクショップでの販売価格は、各ショップにお問い合わせください。
- ※6申し込み状況などによって、特典受付開始時期が異なります。お客さまの特典受付開始日は、My SoftBankなどでご確認いただけます。
- ※7ソフトバンク株式会社指定の回収・査定条件を満たす必要があります。
- ※8査定条件を満たさない場合、回収に加えて2万2,000円(不課税)の支払いが必要です。お客さまが特典を利用されるタイミングによって、支払いが不要になる金額が変わります。
- ※3
「motorola edge 60s pro」の発売に合わせて、「motorola edge 60s pro ガチャキャンペーン」をモトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社が実施します。6月23日から8月31日までの間に、購入前にキャンペーンサイトでガチャを回し、8月31日までに「motorola edge 60s pro」を“ソフトバンク”で購入して専用ページから応募された方全員※9に、2万円相当・1万円相当・5,000円相当・3,000円相当のいずれかのPayPayポイント※10をプレゼントします。詳細はこちらをご覧ください。
- [注]
-
- ※9法人契約のお客さまは対象外です。
- ※10PayPayポイントは、PayPay/PayPayカード公式ストアでもご利用可能です。出金や譲渡はできません。詳細はこちらをご覧ください。
- ※金額は断りがない限り税込みです。
- ※9
1. 主な特長
-
- 約28分で1%から100%に急速充電、5,000mAhのバッテリーで長時間の使用に対応
-
モトローラの急速充電技術である125W Turbo Power™ に対応する同梱の充電器を使用することで、電池残量1%の状態から、約28分で100%までスピーディーに充電できます※11。5,000mAhの大容量バッテリーにより長時間の使用が可能です。
-
- AIカメラシステムが大事な瞬間を逃さず撮影
-
二つの約5,000万画素のカメラと約1,000万画素のカメラで構成した、「moto ai」対応の高性能なカメラシステムは、手ぶれに強く動きながらの動画撮影を可能とし、複数人の撮影でも、全員が目を開いた状態に補正して大事な瞬間を逃さず捉えます。
-
- Google のAIアシスタント「Gemini」がさまざまな場面をサポート
-
Google のAIアシスタント「Gemini」がプリインストールされており、使用者はチャットすることで、創造性をさらに高めることができます。さらに、「Gemini Live」を使えば、会話をしながらアイデアを練ったり、複雑なトピックを簡素化したり、大事な面接のリハーサルも行うことができます。
-
- 薄型・軽量で、美しさと実用性・耐久性を兼ね備えたデザイン
-
ボディーは厚さ8.3mm、重さ184gの薄型・軽量で、6.7インチのディスプレーは美しいクワッドカーブデザイン。背面は、高級感があり環境にも配慮した素材で仕上げました。米国国防総省調達基準であるMIL-STD-810Hに準拠し、落下などの衝撃や振動に耐性があり※12、温度の変化にも強く、さまざまな環境で安心して使用できます。IPX8/IPX9の防水とIP6Xの防じんに対応※13しているため、水跳ねや多少のほこり、砂などを気にせずに使用することができます。
2. 発売日
2025年7月11日
「motorola edge 60s pro」の詳細は、こちらをご覧ください。
- [注]
-
- ※11同梱の充電器を使用し、画面を消灯した状態で、本体で「急速充電の使用」を有効化している場合の、1~100%の最短の充電時間です。充電時間は使用環境などにより変動します。Motorolaラボでの25℃下でのテストに基づくものです。
- ※12米国国防総省のMIL規格によって、管理された実験室の条件で行われる環境負荷に対する製品のテスト方法が確立されています。Motorolaは、MIL-STD-810H規格の選択されたカテゴリーと手順の下で、危険な物的および環境的な条件に対してデバイスをテストしています。このようなテストは、これらのテスト条件下での将来のパフォーマンスを保証するものではありません。
- ※13防水・防じん性能は、規定の実験室条件下で国際基準に基づくIPX8、IPX9、IP6Xの指定方法でテストを実施。
防水:IPX8とは、常温で、水道水、かつ静水の水深1.5mの水槽に電話機本体を静かに沈め、約30分間水底に放置しても、本体内部に浸水せず、電話機としての機能を有することを意味します。IPX9とは、4方向の角度(0°、30°、60°、90°)から、80℃の高温水をそれぞれ30秒ずつ(2分間)高圧で噴射した後でも電話機としての機能を有すことを意味します。
防じん:IP6Xとは、防じん試験用粉じん(直径75µm以下)が入った装置内に本製品を入れて8時間塵埃(じんあい)を攪拌(かくはん)させた後、本製品の内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。これら条件を超える条件下での使用は保証の対象外となります。水中に沈めて使用できるようには設計されていません。真水以外の液体にさらさないでください。ぬれたまま充電しないでください。
- ※11
motorola edge 60s pro(モトローラ製)



- Motorolaは、Motorola Trademark Holdings, LLC. の商標です。
- Google およびGeminiは Google LLC の商標です。結果は異なる場合がありますので、回答の正確性をご確認ください。一部の機能およびアカウントと互換性があります。インターネット接続が必要です。一部の国、言語、および18歳以上のユーザーのみがご利用いただけます。
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。