ワイモバイルの記事一覧

2代目ふてニャンも“ふてぶてしさ”は健在! 就任直後の気持ちをインタビューしてみた

ワイモバイルのキャラクターとしてふてぶてしくも愛くるしい表情や仕草が人気だった初代ふてニャンの春馬くんが虹の橋を渡ってから約2カ月。その間寂しく思っていた方もいると思いますが、8月7日(土)に放映開始されるワイモバイルの最新TVCMで2代目ふてニ…

【Android One S8】マーケティング担当者にワイモバイル最新スマホのイチ推しポイントを聞いた

最新OSが搭載された Android One S8 。分かりやすくて使いやすい「シンプル&ベーシック」の操作性に加え、スマホ初心者も安心して長く使える充実した機能が搭載されました。

【AQUOS sense4 basic】マーケティング担当者にワイモバイル最新スマホのイチ推しポイントを聞いた

ワイモバイル から4年8カ月ぶりにAQUOSシリーズが登場。スマホ初心者からシニア世代まで安心して使える「AQUOS sense 4basic 」の魅力について、担当者に解説してもらいました。

【ワイモバイル編】自宅からできる、スマホのオンライン購入手続きマニュアル(機種変更、新規加入・のりかえ)

自宅からオンラインでできる「スマホのオンライン購入手続きマニュアル」ワイモバイル編です。店舗に行かなくても実施できる、機種変更、新規加入・のりかえの手続き方法をこの機会に確認してみましょう。

【ワイモバイル編】いま改めて知っておきたい、自宅からオンラインでできる「スマホの手続き」まとめ

自宅からオンラインでできる「スマホの手続き」ワイモバイル編です。店舗に行かなくても実施できる手続きの内容を、この機会に確認してみましょう。

素直に感謝を伝えたい。そんな気持ちを応援する、ワイモバイル「親子のキズナプロジェクト」がいよいよ完結!

卒業、そして進級や就職など、出会いと別れの季節がやってきましたね。環境が変わるこの時期に、家族や友人などの大切さを改めて実感する方も多いのではないでしょうか? ワイモバイルは、そんな「普段は恥ずかしくてなかなか言えないけど、感謝の気持ちを伝…

ふてニャンのいる暮らしってどんな感じ? ふてニャンがかわいすぎる件

ワイモバイルのCMで大人気のふてニャン。ワイモバイルの公式インスタグラムでもさまざまなかわいらしい写真が公開されていますよね。インスタ用にふてニャンの写真撮影が行われるという情報を聞きつけたネコ好き編集部員が、その撮影現場を取材してきました…

ワイモバイルのスマホ用語解説冊子「スマホの友」が全国カタログ展で最高賞を受賞

第61回 全国カタログ展表彰パーティーが開催されました。ショップ展示用として、シニア世代向けにスマホの操作方法や用語を解説したワイモバイルのカタログ「スマホの友」が最高賞である経済産業大臣賞を受賞しました。

Android サポートのプロ2人がワイモバイルの2019年秋冬最新スマホを解説②Android One S6・S7

ワイモバイルが2019年秋冬スマホとして4機種を発表。Android サポートのプロ「Android Ambassador」にAndroid One S6、S7の2機種を解説してもらいました。

祝! ワイモバイル 5周年! やっぱりふてニャンが可愛すぎる❤︎

今年8月、ワイモバイル(Y!mobile)が誕生してから5周年を迎えました。せっかくの節目のタイミングなので、ワイモバイルの5年間を振り返ってみよう!と意気込み、張り切って情報収集を始めたものの、動きの激しい通信業界ということもあり想像以上に情報が多…