プレスリリース 2007年
SoftBank 708SC(Samsung電子製)の概要
1. 主な特長(予定)
- 3G携帯電話で世界最薄※、約8.4mmのスーパースリムケータイ
- ストレートタイプの携帯電話機として世界最薄※の約8.4mmを実現。重さも約73gと軽量なので、バッグやポケットに入れてもかさばらず、スマートに持ち運びできます。また、静止画・動画・メールなどが見やすいランドスケープ型液晶を搭載したほか、パノラマ写真を撮影できる有効画素数200万画素のモバイルカメラを搭載するなど、スリムでありながら充実機能を備えたニューモデルです。
[注]
- * 2007年1月25日現在、販売されているW-CDMA対応の携帯電話において(Samsung電子調べ)。
- ビジネス文書が読めるドキュメントビューア※搭載
- Microsoft® WordやMicrosoft® Excel、PowerPoint®などのドキュメントが読めるドキュメントビューアを搭載。外出先でも会議資料などを確認できます。また、英語、中国語、韓国語3カ国語の翻訳機能を搭載し、ビジネスとプライベートの両面からお客さまを強力にサポートします。
[注]
- * 表示できるファイルの種類は、PDFデータとMicrosoft® Word(.doc)、Microsoft® Excel(.xls)、PowerPoint®(.ppt)です。また、 ファイルやデータによっては閲覧できない、もしくはパソコンと違う見え方をする場合があります。
2. 主な仕様(予定)
通信方式 | 国内 | W-CDMA方式 |
---|---|---|
海外 | W-CDMA方式、GSM方式(900/1800/1900MHz) | |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約50.4×112.4×8.4mm(突起部除く) | |
重さ | 約73g | |
連続通話時間/待受時間 | W-CDMA網 | 約165分/約230時間※ |
GSM網 | 約320分/約260時間※ | |
ディスプレー | 1.9インチQVGA(240×320ドット)TFT液晶(最大26万色) | |
モバイルカメラ(画素数/タイプ) | メイン | 有効画素数200万画素/CMOS |
サブ | 有効画素数30万画素/CMOS | |
外部メモリー/推奨外部メモリー容量 | microSD™カード(別売)/最大2GB | |
その他の主な機能 | Yahoo!ケータイ、国際ローミング、レコメール、着うたフル®、デルモジ表示、TVコール、ミュージックプレーヤー、Bluetooth®、トライリンガル(日・英・韓) | |
カラーバリエーション | ブラウン、シルバー、ブルーグリーン、ロイヤルブルー |
[注]
- * 電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。使用環境、利用場所の電波状態、機能の設定状況などにより、ご利用時間が半分以下になることがあります。
3. 発売時期
2007年3月上旬以降
- *「SoftBank 708SC」は開発中のため、上記仕様は変更される可能性があります。
SoftBank 708SC(Samsung電子製)

シルバー
- *Microsoft® Wordは、米国Microsoft Corporationの商品名称です。
- *Microsoft、PowerPoint、Microsoft Excelは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。