誤解を与えるメール送信の
お詫び


ご利用料金の全額無料化
ケータイ・スマートフォン
向けページ
2011年4月27日時点

誤解により生じた通話料
およびパケット通信料の返金
以下の内容で料金を返金いたします。
対象者:
弊社が送信したメール(上記「初回メール」)により誤解をされ、通話料およびパケット通信料金が増加したお客さま
お申し出:
不要
対象料金:
通話料、パケット通信料
返金内容:
初回メール配信日の前1ヵ月間の平均利用額と、下記対象期間中の利用額との差分を返金
- [注]
-
- ※返金イメージは一例であり実際の返金額を表すものではありません。
- ※
対象期間:
初回メール配信日からお詫びメール配信日までの期間
(3日間にわたってメールを配信しているため、お客さまによって返金対象期間が異なります。)
- 【初回メール配信日】 2011年4月27日、5月6日、5月9日
- 【お詫びメール配信日】 2011年6月6日、6月7日、6月8日
返金方法:
2011年7月以降の請求金額から減額いたします。
お客さまへのご利用料金
無料化のお知らせ内容
2011年6月16日現在
掲載媒体 | 掲載・ 配信時期 |
対象となる お客さまについて |
必要書類/ お申し出について |
---|---|---|---|
プレスリリース ソフトバンクモバイルサイト |
2011年4月12日 | 記載あり | 記載あり |
ソフトバンクモバイルサービスサイト (PC/スマートフォン/ケータイ) |
2011年4月14日 | 記載あり | 記載あり |
新聞広告 | 2011年4月16日~2011年4月25日 2011年5月2日~2011年5月5日 |
記載あり | 記載あり |
ラジオCM | 2011年4月11日~2011年5月22日 | 告知あり | 告知あり |
157からのメール | 2011年4月27日、5月6日、5月9日 | メール本文内:記載なし リンク先ページ:記載あり |
メール本文内:記載なし リンク先ページ:記載あり |
お客さまからの
お問い合わせ窓口
ソフトバンクカスタマーサポート | |
---|---|
フリーコール | 0800-919-0157(無料) |
ソフトバンク携帯電話から | 157(無料) |