SDGsへの対応


2015年に国連で採択された、持続可能な開発目標「SDGs(Sustainable Development Goals)」は、
豊かで活力ある未来をつくるため17の目標・169のターゲットを定め、2030年までの達成を目指す世界規模の取り組みです。
当社は、強みであるテクノロジーの力をベースとした事業活動・企業活動を通じて、国際社会が追求するSDGsの達成に貢献することで企業価値の向上と持続的な社会の実現に取り組みます。
ソフトバンクが考えるSDGs
内閣府はサイバー空間とフィジカル(現実)空間を高度に融合させたシステムによって経済発展と社会的課題の解決を両立する新たな社会“Society 5.0”を提唱しており、一般社団法人 日本経済団体連合会はSDGsの達成に向けて、革新技術を最大限活用することで経済発展と社会的課題の解決の両立するコンセプト「Society 5.0 for SDGs」を公表するなどテクノロジーは不可欠な存在です。
情報通信・テクノロジーを本業とする当社にとって、SDGsへの貢献は、社会課題に対してさまざまな場面でその解決に対して役立てると同時に、外部のステークホルダーの要求に応え、当社ビジネスと企業成長をさらに飛躍させていく原動力になっていくものと考えています。
当社グループの全従業員がSDGsに一丸となって取り組むことで、社会や人々の課題を解決し、SDGsが目指す持続可能な社会の実現に一層貢献していきます。


[注]
-
※
本図表は課題解決イノベーションの投資促進に向けた経団連、東京大学、GPIFの共同研究報告書より当社で作成したものです。

SDG Compassへの対応
当社は、SDGsへの対応およびそれらの貢献を測定し、その実績や状況を管理していくための指針「SDG Compass」を参照しており、5つのステップに対応しています。
STEP 1
SDGsを理解する
SDGs達成をベースに当社の事業・サービスにとっての重要度や必要となるアクションをバックキャストで各部門~経営層で議論・検討を行っています。またeラーニングなどの従業員向け研修も行っています。
STEP 2
優先課題を決定する
SDGs17目標と169ターゲットをベンチマークとして、外部ステークホルダーや当社の重要度を基にマテリアリティを特定しています。
STEP 3
目標を設定する
SDGs達成に向けて特定した6つのマテリアリティに対して、目標KPIを設定しています。
STEP 4
経営を統合する
当社は、マテリアリティを経営戦略「Beyond Carrier」を推進するキードライバーと位置付けると共に、経営と一体でSDGsを推進する体制を構築しています。
STEP 5
報告とコミュニケーション
を行う
SDGsに対する活動を社内外のステークホルダーに対して発信・報告を積極的に行っています。
[注]
-
※
5つのステップはGRI、国連グローバル・コンパクトおよびWBCSD発行「SDG Compass」を基に当社で作成したものです。
マテリアリティと
SDGsの関係
当社のマテリアリティはSDGsの17目標と169ターゲットと照らし合わせて議論・検討を行いました。
「SDGs Action Award」の実施
当社グループのSDGsに対する活動の推進・強化を目的として、グループ企業各社のSDGsに関する特筆すべき活動を表彰する「SDGs Action Award」を年1回実施しています。「SDGs Action Award」を開催することで、各社および従業員のSDGsに対する啓発・浸透を図り、活動内容の知見・ノウハウの共有やグループ企業間での活動を促進しています。
表彰は総合的な取り組みを評価する「大賞」に加えて、「戦略」「環境」「社会」「ガバナンス」「情報開示/発信」のテーマで表彰する部門賞を設定しています。評価に際しては外部有識者を交えて客観性の高い審査を行っています。

外部との連携
内閣府「地方創生SDGs官民連携
プラットフォーム」へ加盟
SDGsの国内実施を促進し、より一層の地方創生につなげることを目的に、広範なステークホルダーとのパートナーシップを深める官民連携の場として内閣府が発足した「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に2019年7月から参加しています。
「京都超 SDGs コンソーシアム」へ
加盟
「京都超 SDGs コンソーシアム」では、京都大学における資源循環や省エネ・創エネ、人口減少している京都市山間地域の維持など、SDGsの社会実装を目標とした取り組みを行っています。産学公が連携したSDGs推進を目指し、当社は2020年6月より参加しています。
地方自治体との連携
地方自治体のパートナーとして加盟し、SDGsの達成に向けた取り組みを推進しています。
都道府県 | 市町村 | 組織名 |
---|---|---|
宮城県 | 石巻市 | |
埼玉県 | さいたま市 | |
千葉県 | ー | |
神奈川県 | 相模原市 | |
愛知県 | 安城市 | |
大阪府 | 堺市 |
3分で分かるSDGs

いまさら人に聞けない「SDGs」、どのぐらい知っていますか?
日本のSDGs研究の第一人者・蟹江先生監修のもと、SDGsの基礎知識から企業の取り組み、個人が貢献できることまでを3分で解説します。
ソフトバンクは持続可能な開発目標(SDGs)を
支援しています。
