5G LABの記事一覧
2021年1月10日、日本初のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」がついに開幕しました。 2008年に文部科学省が発表した学習指導要領により、仲間と動きを合わせていくことを通してコミュニケーション能力や表現力を養うことを目的に、2011年から小学校、2012年から中…
シングル楽曲「何人も(なんびとも)」をリリースした、ラストアイドルにインタビューしてきました。「何人も」の見どころである「殺陣(たて)」の練習エピソードや「VR SQUARE」「FR SQUARE」向けコンテンツの撮影裏話などを聞いてきたので、ぜひ動画をご…
さまざまなアングルから撮影された映像を自由に切り替えて映像コンテンツを楽しむことができる「FR SQUARE」では、映像解析システムの導入により、投手の球速や投球軌跡などがビジュアルで表示される「投球トラッキング映像」の視点を見ることができます。 …
実際の風景に人物やキャラクターを合成することができるAR。ソフトバンクが提供する「AR SQUARE」では、どのような仕組みで、そこには存在しないものを目の前にいるかのように出現させることができるのか。映像撮影や映像生成の仕組みについて、AR SQUAREの…
8月21日、Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)の記者発表会でアナウンスされた、ソフトバンクのさまざまな最先端技術やエンターテインメントを体感できる技術展「ギジュツノチカラ」。バーチャル体験ができる特設サイトの公開に先立ち、メディア向けに公開さ…
あらゆる角度をカメラで捉え、視点を自由に切り替えて映像コンテンツを楽しむことができる「FR SQUARE」。このFRの映像はどのように撮影・配信されているのか、開発担当者にインタビューしました。
ライブやコンサートなどを臨場感あふれるVR映像を提供している「VR SQUARE」は、開発者のこだわりの技術がふんだんに使われています。どのような技術でVR映像を提供しているのか、開発担当者にインタビューしました。
暑い日々が続くこの時期の風物詩のひとつ「肝試し」。皆さんは肝試しをしたことがありますか?
新型コロナウイルス感染拡大防止のため営業を自粛をするなど、とても厳しい状況に置かれているライブハウス業界。そんな中、横浜に新しいライブハウス「1000 CLUB powered by 5G LAB」が誕生しました。まだ数多くの観客を集められない状況で、どのようなライ…
VRといえばライブやスポーツなど、臨場感があって盛り上がるコンテンツが多いイメージですが、ソフトバンクの「VR SQUARE」には涼を感じられるコンテンツも揃っています。オススメの納涼VR動画をピックアップしてみました。
6月10日に正式サービスが開始された「GeForce NOW Powered by SoftBank」。なぜ、ソフトバンクがクラウドゲーミングサービスを開始したのか。そして、これからゲームと5Gがどのような融合を見せるのか。開発担当者に話を聞いてきました。
夏の風物詩といえば、音楽フェス。開催を楽しみにしていた方も多いと思いますが、今年は次々に中止が発表となり、大勢で集まってワイワイするのは難しそうですよね。でも諦めるのはまだ早いかも。気分を変えて自宅からオンラインフェスを楽しんでみませんか…
ソフトバンクニュースのアーティスト紹介企画「Artist Push! Push!」。今回は、先日新曲「RUN AWAYS」をリリースし、「5G LAB」の「VR SQUARE」でも昨年のライブ映像を配信している「m-flo(エムフロウ)」です。メジャーデビューから20周年を迎え、あの名曲…
AR・VRなどのテクノロジーを使った表現手法の多様化や、5Gの商用化による通信インフラの高速化により、オンラインのエンタメ発信が今後も加速しそうです。人気動画クリエイターの「水溜りボンド」さんにオンラインでエンタメ発信を行う際の心得を伺いました。
2020年4月29日から5月10日まで開催された、バーチャルリアリティ(VR)空間上で行う世界最大級のイベント「バーチャルマーケット4」でソフトバンクの5G時代のエンターテイメントサービス「5G LAB」のブースを体験してきました。
国内最大規模の3Dホログラム撮影スタジオ「xRスタジオ」で、アイドルグループ「=LOVE(イコールラブ)」のAR撮影が行われました。撮影の裏側と併せてレポートします。
ゴールデンウィークの予定がまだ決まっていないという方、バーチャル空間でお出かけしてみませんか。 2020年4月29日から5月10日、VR空間上で行う世界最大級のイベント「バーチャルマーケット4」が開催され、ソフトバンクが5G LABのブースを出展します。 見ど…
最近Twitterでちょっと話題になっている「VR SQUARE」。実はこれ、ソフトバンクが提供するVRサービスで、さまざまな臨場感あるVR映像コンテンツが配信されているんです。VR SQUARE内の「5G LAB ベーシックチャンネル」では、無料登録※するとスポーツや音楽ラ…
ソフトバンクニュースのアーティスト紹介企画「Artist Push! Push!」。今回は、57枚目のシングル楽曲「失恋、ありがとう」をリリースし、先日行われた「SoftBank 5G」の発表会にも来ていただいたAKB48の村山彩希さん、山内瑞葵さん、岡田奈々さんにインタビ…
5Gのスゴさを実感できるのが、音楽ライブやスポーツなどを圧倒的な臨場感で体験できるサービス「5G LAB」。事前にアプリを体験させてもらった編集部メンバーが、使い方や楽しみ方を解説していきます。
3月5日に「SoftBank 5G 新商品・新サービス発表会」が開催され、「SoftBank 5G」商用サービスの提供開始日やサービス内容が発表されました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、発表会はインターネットによるライブ配信のみでの実施となりましたが、…