子育て(育児)の記事一覧
「BabyTech® Award Japan 2020 powered by DNP 大日本印刷」の安全対策と見守り部門の大賞に、ソフトバンクの子会社で子育てクラウドサービスを提供するhugmoの「午睡見守りサービス」が2年連続で選ばれました。表彰式の模様を紹介します。
年も明けて、いよいよ受験シーズンも本番。受験生がいる家庭では、どんなサポートができるか悩まれている方もいるのではないでしょうか。家庭でできるサポートの1つといえば、やっぱり「食」。レシピ動画サービス「クラシル」の管理栄養士に受験生におすすめ…
東京・豊洲にあるソフトバンクのキッズスペース付きオフィス「ハグスクエア」でhugmoが新たに提供を開始する「スマート体温計サービス」の発表会が開催されました。発表会を取材してきました。
国が積極的に「働き方改革」を推進する中、どうすれば家事を効率化できるのか悩む人が増えています。そんな悩みを抱える子育て中の共働き夫婦に、「時短家事コーディネーター®」の柴田さちこさんから、家事への取り組み方についてヒントを伝授してもらいまし…
神奈川県相模原市にある藤野地区は、都心から約1時間で行ける緑豊かな里山スポット。ここで8月21日、24日、25日の3日間、小学生以下のお子さまがいるお客さま向けにソフトバンクが提供している無料プログラム「子育て応援クラブ」の夏休み特別イベント第2弾…
ソフトバンク本社で「子育て応援クラブ」の夏休み特別イベントが開催されました。イベントには約20組の親子が参加して、人気急上昇中のお笑い芸人EXITと一緒に人型ロボット「Pepper」を使ったプログラミングを体験。イベントの様子をレポートします!
「BabyTech Award Japan 2019」で、ソフトバンクの子会社である株式会社hugmoが提供する昼寝見守りサービス「hugsafety」が、安全対策部門で最優秀賞の大賞を受賞しました。
ママ向け動画マガジン「mama+」が子どもの写真をテーマにしたイベントを開催。パパ・ママ向けのスマホ撮影講座で講師を務めたフォトグラファーの今井しのぶさんにもお話を聞いてきたので、当日の様子と一緒にご紹介します。
2018年12月3日に受付が開始されたソフトバンク「子育て応援クラブ」。サービス担当者にサービスをつくろうと思ったきっかけや工夫したところを聞いてきました。かんたんにウェブで申し込む方法もご紹介します!
ソフトバンクの新規事業提案制度「ソフトバンクイノベンチャー」から生まれた保育クラウドサービス「hugmo」に、子どものお昼寝の状態をチェックできる新サービスが登場! ソフトバンクのコールセンターにある事業所内保育園の調査レポート後編です。
ソフトバンクの新規事業提案制度「ソフトバンクイノベンチャー」から生まれた保育クラウドサービス「hugmo」に、子どものお昼寝の状態をチェックできる新サービスが登場! すでに試験導入されている、ソフトバンクのコールセンターにある事業所内保育園に行…